セリフつきで参加したイスラエル映画
イスラエルは、物価が高い、税金も高い。そのくせ職種にもよるが給料は高くない!!
そのため、イスラエルのほとんどの家庭が共働きである。
我が家も、その例にもれることなく共働きである。
日本では、あまりないと思うが、産休の3ヶ月を超えると赤ちゃんを預けて母親は仕事に復帰するのである。我が家は、子供が2人いるが、2人とも4ヶ月目からプライベートの1歳までの子供を預かってくれる保育園(子供の数は6人くらい)に預けていた。
しかし、この保育費が高いのである、2人の保育費を合わせると母親の給料とほとんど変わらないぐらいの料金である。現在は、同じ保育園に預けているので二人目は割引がきいて多少安くなっている。来年から上の子が公立の保育園に行くわけだが、預かってくれるのは1時まで、それ以降4時まで預かってくれるが、追加料金がかかる。多少は安くなるだろうが、格段の違いがあるわけではない。
そのため、イスラエルのほとんどの家庭が共働きである。
我が家も、その例にもれることなく共働きである。
日本では、あまりないと思うが、産休の3ヶ月を超えると赤ちゃんを預けて母親は仕事に復帰するのである。我が家は、子供が2人いるが、2人とも4ヶ月目からプライベートの1歳までの子供を預かってくれる保育園(子供の数は6人くらい)に預けていた。
しかし、この保育費が高いのである、2人の保育費を合わせると母親の給料とほとんど変わらないぐらいの料金である。現在は、同じ保育園に預けているので二人目は割引がきいて多少安くなっている。来年から上の子が公立の保育園に行くわけだが、預かってくれるのは1時まで、それ以降4時まで預かってくれるが、追加料金がかかる。多少は安くなるだろうが、格段の違いがあるわけではない。