へんくっつじじいの日常

お役には立ちません。

今晩もあんかけラーメンを作る。

2011年11月22日 21時59分09秒 | 日記・エッセイ・コラム

麺をゆでている間にラーメンどんぶりに湯を入れる。
小鉢の片栗粉を水で溶く。
どんぶりの湯をグルグルかき回し、溶いた片栗粉をゆっくり流し込む。
麺がちょうどゆであがったので、麺をどんぶりに移したら、どんぶりの上に山盛りになる。
片栗粉が多すぎたみたいで、どんぶりの湯がプルンプルンになっていたのだ。
よくわからんが上からしょうゆ味スープをかけてみる。
なんだかモンブランみたいになってしまった。
とりあえずかきまぜてみる。
全然混ざらない。
スープは麺にしみちゃうし、プルンプルンは透明なままだし。
なんてまずそうなんだ。
片栗粉を溶いていてちょうど麺がゆであがったあたりでは完璧だと思ったのだが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする