みなさん、こんにちは
整形メイクって流行ってるんですか?10/24の夜に大阪毎日放送系列でやってたテレビ番組
「今、この顔がスゴい!顔の悩みメイクで解決」っていう番組がやってました。
内容的にはすっぴんでできてた芸能人さんの悩みを聞いて、そこをメイクで改善させるっていう番組だったんですけど、女性のメイクってほんとに方法によっては変わるんですね(笑) 見てて楽しかったです。
しかし、職業柄目が気になるんです
メイクの中でも目の周りって特に重要ポイントですから、アップで何回も写ってました
何枚かテレビの画面を撮ったんですけど、こんな感じでした。
視聴者としては面白いんですけど、眼科医として思った個人的意見を書きます
目元のメイクの1つとしてカラコンが使われてました。カラコンを見ればある程度どこのどんな商品かわかるんですけど、今回使われていたカラコンは酸素透過性の低く、眼障害が多いGroupI素材の物がほとんどでした。
色目の派手さや黒目の大きさが協調されるものばかりで、これは以前
デカ目のカラコンほど危険な可能性⁈
というブログをみてもらったら眼科医からすすめられるものではありませんでした
そして同じ毎日放送で2013年4月15日 ニュース番組VOICEで憤懣本舗というコーナーで粗悪なカラコンが市場に出回っており注意が必要である。レンズメーカーや高度医療管理機器として承認した厚生労働省にのりこんで”この実態をどう考えるのか!”と迫っていたんです。そのブログは↓
カラコンによる眼障害 品質は大丈夫? 毎日放送VOICE 憤懣本舗より
テレビ放送ってやっぱり影響が大きいので整形メイクの特集をした番組を見て、あの放送で使われていたカラコンを使いたい!と思った人はいっぱいいると思うんですよねー。その方々がトラブルを起こさないことを願うばかりです。
最後に「コンタクトレンズは高度医療管理機器であり、眼障害も多く眼科専門医による適切な診察により購入するようにしてください」ぐらいの注意喚起はしてほしかったですね。
何度も繰り返しになりますが、市販化されているものがすべて安全とは限りません。自分の目に、また使い方にあっているのか?常に確認していく必要があります。