「えっ~こんな山の中?」って思いながら、山道をすいすい。
道路は整備されていたので迷うこともなく宿到着。

本日の宿。

玄関を入ると、養命酒の原料の1つ「黒文字」のお茶をごちそうに。
...画像撮る前にごくりしてしまいました。

部屋までの廊下を抜け、

本日のお部屋。

部屋に入るとまず目に入る半露天風呂。

部屋から外を眺めるとこんな感じ。

今夜は何十年ぶりかの川の字。

予想外においしいクッキーでした。おみやげにゲット。

デッキに出るといい香り。お香かと思いきやレトロに蚊取線香。

浴槽は深くて大きい体もすっぽり。思わず一人シンクロ。(笑)

ガラス戸を開けるとほぼ露天風呂。
気持ち良かったぁ。滞在中全部で4回入りました。

ちなみにこれが貸切露天風呂。
無料だけど1部屋30分ってのはちょいと短すぎるかな。
さて、お風呂の後は、わくわくどきどきの夕食。
道路は整備されていたので迷うこともなく宿到着。

本日の宿。

玄関を入ると、養命酒の原料の1つ「黒文字」のお茶をごちそうに。
...画像撮る前にごくりしてしまいました。

部屋までの廊下を抜け、

本日のお部屋。

部屋に入るとまず目に入る半露天風呂。

部屋から外を眺めるとこんな感じ。

今夜は何十年ぶりかの川の字。

予想外においしいクッキーでした。おみやげにゲット。

デッキに出るといい香り。お香かと思いきやレトロに蚊取線香。

浴槽は深くて大きい体もすっぽり。思わず一人シンクロ。(笑)

ガラス戸を開けるとほぼ露天風呂。
気持ち良かったぁ。滞在中全部で4回入りました。

ちなみにこれが貸切露天風呂。
無料だけど1部屋30分ってのはちょいと短すぎるかな。
さて、お風呂の後は、わくわくどきどきの夕食。