
コロナの第6波、重症化しにくいって聞いてましたが、致死率が高いって聞いて、びっくり。
怖いですね。
確かに、感染者数が爆増してて、保健所も対応しきれてないと聞くので、自宅療養中に症状が悪化しても、気づかれずに亡くなったり、手遅れになる方がおられるというのも有りそうな気がします。
遠慮せず救急車を呼ぶのも一案かと思いますが、電話もかけれないほど、体調悪くなることもあるかも。
保健所や相談窓口の電話も繋がりにくいですが、奈良県のホームページでは、発熱外来に電話しての受診を推奨されてるので、電話がかけれるなら、まずは病院への相談が良いかもですね。
日曜日に診察していただける発熱外来や電話診療や往診してくださる病院も有るようです。
体調悪くなってからだと、調べるのも大変なので、悪くなる前に調べてプリントアウトしとけたら良いですよね。
また、自分で調べるのが難しい場合は、区市町村の保健センターは、まだ繋がりやすいかもなので、平日日中に、問い合わせしておくのも良いと思います~。
オミクロン株は重症化しにくいとか、ワクチン打ったからとか、油断出来せず、あらかじめ出来る備えをしておきたいって思いました~。
それでは、また。
ウクライナ状勢も怖いですが、皆様、このコロナ禍を無事乗り切られるように。
合掌。