オニヤンマがうちに遊びに来てくれました。 . . . 本文を読む
今月は、サラダやスープで野菜をかなり摂取していたこと、
大麦若葉の青汁(Caの量が多い)を飲むようになったのと、
前回より、処方されたビタミンDの量が2粒から3粒に
増えていたことから、
「今回こそ、正常値になってるハズ!!」
という思いで行ってきました。
ところが!
がび~ん。
数値に全く変化がなく、先生も、
「何で?」
という状況。
以前24時間畜尿検査をしたときには、
尿中のCa量も . . . 本文を読む
かなり前から、プロフィールに、
「自彊術(じきょうじゅつ)に取り組んでます!」
とか書いていながら、その説明をしていませんでした。
今日は、その「自彊術」のご紹介をさせていただきますね。
「自彊術」というは、一種の体操です。
最初に、「自彊術」というものを知ったのは、
図書館をぶらついていたある日、タイトルが目に飛び込んできたときでした。
↓これ。
驚異の自彊術―慢性病克服に驚くべき効果!久保 . . . 本文を読む
昨日に引き続き、ヨガのお話です。
このヨガ、公民館で実施されているので、1回あたりに換算すると500円と、
超お安いのがうれしいポイントです。
また、お安いだけでなく、先生がとても素敵で、
内容もアクロバティックなポーズだけではなく、
「なになにのポーズをするための準備のポーズです~。」
「無理しないで、『好い加減』でやってね~。」
「気持ちがいいところでとめてね~。」
という感じなので、ほんと . . . 本文を読む
しょこら、週に1回ヨガに通っていました。
それで、あるポーズをするときに、
「指先をぐっと見て~。
目が良くなります!」
と先生が言われることがあって、
しょこら、
「まさかね~。」
と思っていました・
ところが、先日、アレルギー性結膜炎を発症し、眼科にいったおり、
それって必要なん的な視力検査をした結果、なんと視力がよくなっていました。
0.2と0.4だったのが、0.6になったので、
運 . . . 本文を読む
そんなに、自然派でもないんだけど。
作り方によっては、ヘルシーにもなるので、
簡単弁当を一つ。
実家に帰ったとき、連れていってもらったカイロの先生に、
食生活について、だめだしをされた しょこら。
お昼が毎日コンビニ弁当という話をすると、
「まあ、そうめんのがマシだね~。」
と、おっしゃっていたのを思い出し、
そうめんを湯がいて、スープの素を持参し、
「スープそうめん」のお弁当を作ってみました。 . . . 本文を読む
先日「収納マン」に来ていただく話を書きましたが、
>「ほほ~!」
と感動して、今度こそ!片づけられるかと思いましたが、
数か月経過した現在、全く片付かない日々を送っています。
(実際に片付けるところまでは結局依頼しませんでした。
90cm片付ける目安が1時間という見積もりに、
「プロでも、そんだけ時間かかるんや~。」
と、お片付けするって、やっぱりすれなりに時間が
かかるものなのなのだ! . . . 本文を読む
ルーストさんの、本日のベジタブルランチのデザートは、
チーズケーキかわらび餅。
今日は、しょこら。わらび餅をチョイス。
飲み物は、コーヒーまたは紅茶のところ。割増でチャイにしていただきました。
わらび餅のフォーク&スプーンが可愛いデス。
ふわふわクリームと小豆のトッピングも美味しかったです~。
素敵な時間を過ごす事が出来て、感謝感謝。
いつも、ありがとうございます。
今日は、無理聞いて頂いて、もひ . . . 本文を読む
16:00に仕事が終わったのですが、今日はそうめんだったせいか、お腹がすいて、しかも買い物に行く予定。ご飯は炊かないとないので、ルーストさんでご飯をいただくことに。ランチは本来16:00までなのですが、無理言ってランチお願いしちゃいました。
それでは張り切って、
「いただきま~す!!」 . . . 本文を読む
よくもまあ、これだけ次々と不具合が生じるものだと
不思議になります。
日曜から、人相が変わってきたな、
目に違和感があるな、と思っていたのですが、
昨日は起きたら目やにがすごくて、
なんだかすごく痒い。
出勤途上の車の中でも、かゆくてかゆくて。。。
出勤すると、勤務先の方がたからも、
「なんか、目が赤いよ!」
と言われ、近所の昼休みを前倒しで頂いて、
眼科に行ってきました。
すると、なぜか視 . . . 本文を読む
「母をたずねて三千里」
この話、かつて子供のころ、テレビで見たような
おぼろげな記憶があります。
とはいうものの、そんなに好きな話でもなく、
アニメ絵本として(↓これ)出版されていることは知っていたものの、
母をたずねて三千里 (徳間アニメ絵本)エドモンド デ・アミーチス,高畑 勲,Edmondo De Amicis徳間書店このアイテムの詳細を見る
読むことはないだろうと思っていました。
. . . 本文を読む