
おはようございます!
今日は、法隆寺の五重塔のある付近から
夢殿や中宮寺に向かう途中の門(東大門かな?)を出たところの道を
南下してすぐのところにある
マホロバステーションikarucoki(イカルコキー)の中にあるカフェ
cafeこもどさんをご紹介。
毎日、どんだけ食べ歩いとんねん!って感じですが、
違いますよ~。
「おお!これは!!」
って思ったお店をブログで紹介したいな~と思って
写真とってて、なかなか書けなかったのが溜まってただけで、
毎日食べ歩いてるわけではなく。。。
ほら、その証拠に、メニューにかき氷の写真が!!
って、完全にタイミングを逃しててアカンやん!!
というわけで、他にもメニューが変わっているかもしれない点を
ご考慮くださりながらお読みくださいね♪(てへ)
この日、いただいたのは、ベジタコライス。
こもどさんのホームページを見てみると、
金剛山の麓の農園で無農薬でお野菜を作ってもらってるとのこと。
前回紹介した「あるちざん」というパン屋さんに引き続き、
意図せずヘルシーなお店のご紹介になりました~。
実は、前回もベジタコライスをいただいたのですが、
次回はカレーにしよう~と思ってたのに、結局、
ベジタコライスを注文しちゃいました。
好きなんですよね~。
他であんまり食べれるところないし。
食後はホットコーヒーで、ほっと一息。
ミルクの入ってるメスシリンダー。
ミニプランツが可愛いですよね♪
伝票止めてる、ロボット君にもキュンキュンします~。
この日は、赤ちゃんと子供連れのお客さんもおらましたが、
小さい子供さんがいると、飲食店に入りづらかったりするかと思いますが、
子供さん連れで入れて、無農薬のお野菜のお料理がいただけるなんて、
すごく嬉しいですよね♪
メニュー撮ってきたので、ご参考まで~。
カフェメニューも豊富なので、
法隆寺の散策の休憩にもピッタリかと思います~。
ワタクシも次はスイーツにチャレンジしようかな。
そうそう。
駐車場ですが、これまで、駐車場あるものの、
法隆寺郵便局の近くで、ちょっと遠いな~と思ってたのですが、
お店の裏にできたとのことで、さっそく利用してみました~。
うん。
ギリいけた。
正直、軽でないと、至る道がキツイかも。
特に、直前の角が。
ワタクシの運転技術の低さもありますが、
軽で大きめのNボックスで、ちょっと頑張りました~。
運転の上手な方なら大丈夫かもですが、
大きい車の方なら、法隆寺郵便局近くの駐車場の方がオススメです~。
ご旅行の方なら、こもどさんの入ってる建物が
まほろばステーションikarucoki(イカルコキー)という複合ショップになっていて、
斑鳩ならではのお土産も購入できますので、
立ち寄ってみられてはいかがでしょうか。
ちなみに、入り口の外観はこんな感じ。
はっ。
ここにも、ロボット君が~。
それでは、また。
皆様にも、美味しくてヘルシーなお店との出会いがありますように。
Have a nice day!
**************************
Cafeこもど

元気クラブいかるがさんの「手形Tシャツイベント」
第2回の開催が11月18日(土)決定しました~。
よければ、ぜひ、ご参加くださいね♪
「手形Tシャツイベント」の前回の様子はコチラをご覧くださいませ。
****************************