6月19日。
JFL第16節。
ここまでわれらがブラウブリッツ秋田はホームで勝ちがない。
それでもサポは信じていた。
明けない夜はない。
愛するが故に厳しいブーイングも飛んだ2週間前。
なによりも勝ちたいと思っているのは選手なのだ。
そして同じ場所でその日はやってきた。

仁賀保グリーンフィールド。

ここは、メインスタンドの一番上にいるDJブース。
晴天の中行われた、対栃木ウーヴァFC戦。
試合内容は知っての通り。
2-1でホーム初勝利!!
選手の笑顔を見れた。
サポーターの歓喜。
来場してくれたたくさんのお客さんの熱狂。
ホーム勝利というのはこんなにもうれしいものなのか。
代表戦や海外の試合を見ての勝利の喜びとは違う、芯からの感動。
試合終了後、いろんな人と握手した。
「シャバさんよかったな!」
「やっと勝ったね!」
「シャバさん次もがんばろう!」
これが偽りなき地域密着サポなんだ。
勝利したときは、さっきまで戦っていた選手が、サイン会!

秋田の、地域の代表として戦うイレブンと一喜一憂できる喜び。
これ味わっちゃったらもうやめられないっしょ!
次節は7月10日、秋田市、八橋陸上競技場。
スタンドを青に染め、秋田を唸ろう!
GO!ブラウブリッツ!
JFL第16節。
ここまでわれらがブラウブリッツ秋田はホームで勝ちがない。
それでもサポは信じていた。
明けない夜はない。
愛するが故に厳しいブーイングも飛んだ2週間前。
なによりも勝ちたいと思っているのは選手なのだ。
そして同じ場所でその日はやってきた。

仁賀保グリーンフィールド。

ここは、メインスタンドの一番上にいるDJブース。
晴天の中行われた、対栃木ウーヴァFC戦。
試合内容は知っての通り。
2-1でホーム初勝利!!
選手の笑顔を見れた。
サポーターの歓喜。
来場してくれたたくさんのお客さんの熱狂。
ホーム勝利というのはこんなにもうれしいものなのか。
代表戦や海外の試合を見ての勝利の喜びとは違う、芯からの感動。
試合終了後、いろんな人と握手した。
「シャバさんよかったな!」
「やっと勝ったね!」
「シャバさん次もがんばろう!」
これが偽りなき地域密着サポなんだ。
勝利したときは、さっきまで戦っていた選手が、サイン会!

秋田の、地域の代表として戦うイレブンと一喜一憂できる喜び。
これ味わっちゃったらもうやめられないっしょ!
次節は7月10日、秋田市、八橋陸上競技場。
スタンドを青に染め、秋田を唸ろう!
GO!ブラウブリッツ!