先日clubAKで行われた、avex「アラフォーテクノ」CDリリース記念イベント、DISCO FEVERに参加。
やっぱこの世代はバブルの臭いがプンプンして、遊んでるって感じがするんだよなぁ。
自分のDJタイムではグランドビートから懐メロハウスに流れる40分間をさくっとこなし、後は、招待されてるDJ陣のプレイを楽しむことにした。

(鈴木~!ごめんまた画像借りた~♪)
DISCO FEVERの大量画像は、ragg鈴木君のブログで!<ここをクリック>
それにしても、盛岡のDJ-TANAKAさんの選曲はドつぼ!

前回も感動したけど今回も流石の一言。
自信が操るサンプラーで、俺が回してる時にも随所でSEを入れてくれてめっちゃ楽しかった。
ご同伴のダンスクィーンたまちゃんには盛岡のお土産まで頂いて、あざーっす!
名古屋から帰郷し現在大館在住DJ-TAKANOさんは、まさしくバブルのデカ箱を彷彿とさせる、曲の随所にがんがんMC入れてくる系のDJスタイルで楽しませてくれた。

「あ、これが本当のディスクジョッキーなんだ」って思ったね。
そして東京から参戦のDJ-BOSSさん。

ターンテーブル連動のPCDJでテクノからパラパラまでを演出。
踊らせ方、アゲ方はさすがです。
前回のダンクライベントとは違い、今回はテクノパラパラがメインだったんで、ホールでは決め踊りの応酬。


それにしてもみんなちゃんと覚えてるもんだなって感心する。
俺が唯一踊れるパラパラはやっぱNIGHT OF FIREくらいだな。
AKスタッフの子達もノリノリ。

見たことある顔ぶれもお立ち台…。

またまたいっぱい勉強になって楽しいイベントだった。
今の時代昔のように、いつ行っても知らない人がいっぱいいるっていう、ディスコのような社交場がない。
なもんで、出会い系だったり婚活パーティーだったり、半ば強制の中で出会いを求める人達が増えた。
ちょっとしたイベントだと身内ノリなんで、新参者は肩身の狭い思いをするだけだ。
かといって、出会いがないのを田舎のせいにしたり時代のせいにしたりするのはお門違い。
結構いろんなイベントあるんだよね。
ただこれが、突発的なものじゃなく、いつでも賑わいのある空間だったらいいのにな。
そこに行けば必ずナンパできるみたいなわくわく感なんて、今の時代求めるのはやっぱ難しいのかな…。
だからそういう場をいっぱい作ろうっと。
やっぱこの世代はバブルの臭いがプンプンして、遊んでるって感じがするんだよなぁ。
自分のDJタイムではグランドビートから懐メロハウスに流れる40分間をさくっとこなし、後は、招待されてるDJ陣のプレイを楽しむことにした。

(鈴木~!ごめんまた画像借りた~♪)
DISCO FEVERの大量画像は、ragg鈴木君のブログで!<ここをクリック>
それにしても、盛岡のDJ-TANAKAさんの選曲はドつぼ!

前回も感動したけど今回も流石の一言。
自信が操るサンプラーで、俺が回してる時にも随所でSEを入れてくれてめっちゃ楽しかった。
ご同伴のダンスクィーンたまちゃんには盛岡のお土産まで頂いて、あざーっす!
名古屋から帰郷し現在大館在住DJ-TAKANOさんは、まさしくバブルのデカ箱を彷彿とさせる、曲の随所にがんがんMC入れてくる系のDJスタイルで楽しませてくれた。

「あ、これが本当のディスクジョッキーなんだ」って思ったね。
そして東京から参戦のDJ-BOSSさん。

ターンテーブル連動のPCDJでテクノからパラパラまでを演出。
踊らせ方、アゲ方はさすがです。
前回のダンクライベントとは違い、今回はテクノパラパラがメインだったんで、ホールでは決め踊りの応酬。


それにしてもみんなちゃんと覚えてるもんだなって感心する。
俺が唯一踊れるパラパラはやっぱNIGHT OF FIREくらいだな。
AKスタッフの子達もノリノリ。

見たことある顔ぶれもお立ち台…。

またまたいっぱい勉強になって楽しいイベントだった。
今の時代昔のように、いつ行っても知らない人がいっぱいいるっていう、ディスコのような社交場がない。
なもんで、出会い系だったり婚活パーティーだったり、半ば強制の中で出会いを求める人達が増えた。
ちょっとしたイベントだと身内ノリなんで、新参者は肩身の狭い思いをするだけだ。
かといって、出会いがないのを田舎のせいにしたり時代のせいにしたりするのはお門違い。
結構いろんなイベントあるんだよね。
ただこれが、突発的なものじゃなく、いつでも賑わいのある空間だったらいいのにな。
そこに行けば必ずナンパできるみたいなわくわく感なんて、今の時代求めるのはやっぱ難しいのかな…。
だからそういう場をいっぱい作ろうっと。