
何ちゅう電車やん!?
存在は知ってはいたが。閉鎖された既設券売機と、それを塞ぐように後付けされたいかにも大衆食堂にありそうな簡易的な券売機、そして超〜年代物の自動改札機。しかもその改札機にはタブレットら...

相鉄・東急電車@7/8 平日朝の海老名と目黒新幹線
今日は職場が臨時休業。相鉄本線海老名方に東急東横線車が空の明るい時間帯に姿を現すのは、今年3/16ダイヤ改正以降平日のみになったので、それを撮りに行った。ただ、このクソ猛暑でデカい...

北関東日帰り鐵活
今日は北関東で鐵活。昭和の客車列車と令和の路面電車(LRT)の掛持ちである。4月の大チョンボ(時刻確...

日帰り静岡
日帰り鐵活目的で、ウチ(相鉄本線海老名方沿線)から高崎・前橋(群馬県)、宇都宮(栃木県)、水戸(茨...

相鉄・東急電車@6/8 相模国分・海老名・雪が谷大塚
元々は別の場所(神奈川県外)で鐵活する予定だったが、持病(一昨年の血管系大病とは別)の薬切れが近くなり急...

小湊・いすみ線@5/25
小湊線は2週間前にも行っているが、いすみ線の方はおよそ2年振り。いすみ線のキハ28 2346は去年2...

相鉄・東急電車@5/18 東横新幹線を追え!
3/4の目黒線3020系3123F目黒新幹線こと東海道新幹線カラー編成に続き、5/14から東横線5050系4105...

小湊鉄道@5/12
小湊線は一昨年夏以来、大病退院後は初。再発の不安から、列車本数の少ない路線(1時間1本未満や、...

銚子電鉄@5/5 南海電車来たる!
GW最終日の今日は銚子電鉄。GW期間中は臨時列車が3往復増発されていたが、増発分は今年春就役したばかりの22000系...

岳南電車&東海道線静岡駅@5/3
2年に1回の藤枝市内通院ついでに、今日は1日ヒマもらって静岡県内で鐵活。同伴のヨメは静岡市内をブラブラ。【岳南電車】私が静岡に住んでいた頃は「岳...