
養老鉄道@10/14 東急7700系再会
10/14は桑名から養老鉄道へ。桑名駅に入ってきた600系602F(編成番号D02)。美濃松山駅にて、620系524...

三岐鉄道@10/12・13 静岡211と西武車とめがね橋を拝め!
近鉄富田駅で近鉄電車を撮った後は三岐鉄道三岐線へ。【静岡から来たJR東海211系】三岐線の元西武車を置換えるために、JR東海211系を譲受したことは周知の通りだが……。静岡の211...

近鉄電車@近鉄富田
10/12、近鉄富田駅1番線名古屋方にて。22600系他特急五十鈴川行。12410(12600?)系特急名古屋行。特急名古屋行...

銚子電鉄@2010〜2016年
銚子電鉄のそこそこ古い写真第二弾。2010〜16年頃の撮影で、元・京王2010系〜伊予鉄800系改め銚電2000系が主力となりつつある頃の写真。【2010〜13年/2000系就役〜...

宇都宮市電@9/28〜29 withヨメ
昨日から今日にかけて、宇都宮へ。以前からウチのヨメが、「宇都宮の路面電車乗りたい!」言うてたが、よう...

流鉄流山線&東武野田線リバイバル8000系に乗る
ヨメの越谷レイクタウン〜新三郷同伴ついでに、流鉄と東武野田線に乗る。「流鉄(りゅうてつ)」は正式...

都営三田線を撮る(サラッと)
地下鉄線内で編成写真が撮れるような場所は、地下鉄という路線の性格上なかなかないが、都営三田線西台駅西高島平方はキレイに編成写真が撮りやすい。ただし北行と南行が被るリスクもそれなりに...

銚子電鉄@2009〜10年
南海電車の相次ぐ移籍と、1時間2本体制ダイヤが復活する可能性が出てきた銚子電鉄だが………、その銚子電鉄の10ウン年前のそこそこ古い写真から。2009〜1...

いすみ線キハ52臨時列車@8/24
いすみ線キハ52に乗るのは、およそ2年ぶりだと思う。現行ダイヤでキハ52の定期運用はなく、月数回臨時各停列車として動くのみである。大多喜駅で発車待機中...

西鉄電車【其の伍】門司港に静態保存の北九州市内電車
8/16は門司港へ。門司港ではどうしてもあるモノを見たくて、30分ほど時間をもらった。そのあるモノとは、はい...