私は人間の体というものは、基本的に自分で治すものだと思っている。
寿命の長さをコントロールすることは難しいが、寿命を元気に全うするのは決して不可能ではない。
寿命を元気に全うするには、免疫力を上げるのが良いと思う。
私は、ここ20年以上、健康診断に行っていない。行くのが怖いのだ。というか、病気を発見されるのが嫌なのだ。
自分の病気は自分で治そうと思っているから、具合が悪くなったら、ひたすら安静にしている。
それでこの20年以上を過ごしてきた。
いろいろご意見はおありになると思うが、私は元気な寿命が尽きたらそれで終わっても良いと思っているので
病気を見つけられて入院させられたりするのは御免なのである。
であるから、自分の体を理解しようとは日々努めている。
まず、自分の体を良く知ること!これは非常に大切なことだ。
それで、どうすれば健康でいられるかを考える。
何が言いたいかというと、要は顎関節症も自分で構造を理解し、症状を理解し、自分に合った
運動法を考え(教わり)、毎日の努力の積み重ねで、自分で治していって欲しいのだ。
われわれ整体師は、患者さんと毎日お会いできるわけではないので、患者さんは日々の過ごし方を
ちゃんと考えなければ、なかなか顎関節症を根治するのは難しいのである。
顎関節症に悩む方々、ご自分の症状をよく理解してください。そして今日から運動(体操)を
始めましょう!(体操は前にさかのぼって読んでくださいね)
寿命の長さをコントロールすることは難しいが、寿命を元気に全うするのは決して不可能ではない。
寿命を元気に全うするには、免疫力を上げるのが良いと思う。
私は、ここ20年以上、健康診断に行っていない。行くのが怖いのだ。というか、病気を発見されるのが嫌なのだ。
自分の病気は自分で治そうと思っているから、具合が悪くなったら、ひたすら安静にしている。
それでこの20年以上を過ごしてきた。
いろいろご意見はおありになると思うが、私は元気な寿命が尽きたらそれで終わっても良いと思っているので
病気を見つけられて入院させられたりするのは御免なのである。
であるから、自分の体を理解しようとは日々努めている。
まず、自分の体を良く知ること!これは非常に大切なことだ。
それで、どうすれば健康でいられるかを考える。
何が言いたいかというと、要は顎関節症も自分で構造を理解し、症状を理解し、自分に合った
運動法を考え(教わり)、毎日の努力の積み重ねで、自分で治していって欲しいのだ。
われわれ整体師は、患者さんと毎日お会いできるわけではないので、患者さんは日々の過ごし方を
ちゃんと考えなければ、なかなか顎関節症を根治するのは難しいのである。
顎関節症に悩む方々、ご自分の症状をよく理解してください。そして今日から運動(体操)を
始めましょう!(体操は前にさかのぼって読んでくださいね)