結婚2年目からの記録

新婚からつけとけばよかった…ですが今からでも毎日の記録を残せたらと思います。

お別れケーキセット

2010年05月26日 | お菓子&パン&おつまみ

今日は検診で『これ以上お母さんも赤ちゃんも大きくならないようにね』っと優しく言われちゃいました
なのでお気に入りのケーキ屋さんに最後のお別れを言いにいってきました(笑)
まさに『ダ~イエットは明日から♪』です。

それぞれお洒落な名前が付いてましたが忘れちゃいました
いちごのショートとクレープのケーキ         チョコとバニラのムース
 
食べた事ないのでどんな味か想像つかなくって、スポンジばっかりのケーキにビックリ!
美味しかったんですけど物足りなくって2個も食べちゃいました
どうやら私は濃厚なケーキが食べたかったみたいです。

2個も食べれちゃう自分にビックリ
旦那様には2個も食べたなんて恐くて言えないです
そしてカロリーも恐ろしいので今日のランチはケーキのみにしました。
夕方お腹空くだろうな~。。
でも心残りなくお別れ出来たので良しですかね…?
出産して味覚が元に戻ればケーキ屋さんには寄りつかないのでホントのお別れとなりました。
(味覚、戻るよね…?)


小松菜のポタージュ

2010年05月26日 | 朝ごはん

小松菜ポタージュと朝ごはん

いつも注文してる新鮮野菜の宅配が手違いがあったようで月曜日に届きませんでした。
お詫びのつもりか火曜日にお野菜が増量されて届いたんですが、2人家族で葉物ばっかりこの量です
小松菜2束、ほうれん草2束、白菜1束、水菜1束、レタス1個、葉玉葱2個、お葱1束、トマト。
小松菜と水菜は在庫もあるので一先ず小松菜消費に励んでます。
しばらく青々とした食卓になりそうです。。


小松菜のポタージュ
イングリッシュマフィンオープンサンド(ミートソースでpizza風&ほうれん草オムレツ)
レタスと胡瓜の胡麻ドレッシング、カリカリベーコン乗せ
バナナヨーグルト
オレンジジュース

今日は検診DAY♪
楽しみだな♪


鯖のお刺身

2010年05月25日 | 晩ごはん

今日はまつ毛のエクステを付けに行ってきました

久し振りの自分磨きDAYです
施術してくれた人は2児の母で、私の通院してる病院で出産したらしくお喋りが弾みました♪

その後ネイルも予約してたんですが、分娩時に体調見るのでネイルはNGだと聞きキャンセルしました
足の爪が切りづらくなってきたからジェル付けたかったんだけどな~。。
母になるには色々と制限があるんですねぇ。

今日は一日お出かけするつもりだったのでまっすぐ帰るのも気が引けて、久し振りに『魚の棚』に行ってきました
そして昼網の鯖を1本GET!!
切らしてた本山葵も買いました♪
よっぽど鮮度が良くないとお刺身には出来ない鯖。
明石に住んで良かった~としみじみ感じた晩ごはんでした♪

つやピカのお刺身        山葵醤油、生姜醤油、蘭の花びら入り岩塩で
 

鯖のお刺身、ツマは薬味MIXサラダ風(大根買うの忘れたので)
沖縄もずく酢
小松菜とエリンギの炒め物
牛肉と葉玉葱の甘辛煮
鯖の潮汁
玄米とぬか漬け


食後は疲れちゃって、マッサージをしてもらうべきか、食器洗いをお願いすべきか悩みました。
結局はマッサージを食器洗い前と後にしてもらいました。
仕事から帰ってお疲れの所妻の足やら腰やらのマッサージを文句言わずしてくれる旦那様に感謝しなきゃね


今朝の婆さん

2010年05月25日 | うちの婆さん(愛犬)

暖かくなってきた最近では、婆さんの居場所はソファーへと移動しました。

旦那様を見送った後、洗濯物を畳んでたら…
『スピー、スピー

じーっと洗濯物畳むの見てたはずなのにいつの間にやら寝息に…
とっても気持ち良さそうだったので思わずパチリ。

まぁ君が産まれたら居場所なくなるから今のうちに一人っ子を満喫して下さい


オープンイングリッシュマフィンサンド

2010年05月25日 | 朝ごはん

2種のオープンサンドと朝ごはん

今朝は寝坊してしまいました
朝3時から目が覚めてしまい、雑誌読んだりお菓子食べたりして二度寝したのが4時過ぎ。
それから深い深い眠りについてしまったようで、シャワーから上った旦那様に『大丈夫?』って起こされました
『はい。大丈夫です
見てた夢の説明をしながら朝ごはんの準備。
トマト切ってたらビックリして目が覚めました!
遺伝子組み換え失敗したみたい

旦那様曰く、食べても問題ないらしいですが一人の体じゃないと考えるとちょっと恐いし気持ち悪くってポイしちゃいました。

オニオンスープ
イングリッシュマフィンオープンサンド
・クリームチーズ、トマト、バジルにEXバージンoil
・アボガド、海老、レモン、EXバージンoil
ブロッコリーのバルサミコかけただけ
清見柑


東京土産

2010年05月24日 | 嬉しかった事

銀座松崎煎餅

私の大好きなお煎餅♪
結婚前から東京出張土産に必ず買って来てくれます
酒飲みの私へのお土産に東京バナナなんてありえません!(今ならありですけど)

前までは稲穂が付いた紫の詰め合わせ袋があったんですが廃盤になったんでしょうか?
今回のは小さくて色んなお味のお煎餅詰め合わせでした。
チーズとかサルサとかもあります♪
でもやっぱりいつもの大きなお煎餅がいいな~。。

結婚前と変わらずにお土産くれる旦那様
いつもありがとう。
たまには食べ物以外のプレゼントも欲しいです。。


新幹線用ランチと健康診断結果

2010年05月24日 | イベントご飯

ありあわせランチBOX

今朝はゆっくり8時起きの旦那様。
東京まで研修会?学会?どっちだったか忘れましたが、その後懇親会もあるので帰りも遅いんです

外食続きなので新幹線ランチを持って行ってもらいました。
リクエストにより、おにぎりはラップにつつんでます。

豆ご飯おにぎり&梅じゃこ胡麻おにぎり
出汁巻き卵
海老と大葉の春巻きの皮包み焼き
筍の土佐煮
ピーマンのミートソース詰め香草焼き


お弁当が必要ならもっと早くに言ってくれれば良いのに、昨日の晩ごはん後に聞きました
最近の旦那様は妊婦に気を使ってるのか、ご飯のリクエストも『どっちでもいい』が多いんです。。

今回もちゃんと和弁当が良いかパン弁当が良いか言ってくれなくってイラっ
ほんとにどっちでも良いんでしょうが、色々段取りがあるのに返事が遅いとイラちな私は駄目みたいです。
もっと穏やかな人間になりたいな。。
日々精進しなくちゃね。

新幹線までお見送りしていってらっしゃい(^o^)/

さ、今日はのんびり出来そうだし何しようかなっと帰宅するとテーブルの上に健康診断結果がそっと置いてありました(笑)
開けて見ると、尿酸の数値が上がってるっ!!
メタボではなかったけど血糖値も高め!!
ビールの呑み過ぎか、私に合わせてレバー食べさせ過ぎか、どちらにしろ痛風予備軍です
これって妻の責任ですよね…

結婚してからの数値は随分良くなってて、去年は2人で喜びながら見てたんですが、そっと置いてある原因はこれか~。。
これからは気を引き締めてメニュー考えなくっちゃね。。

診断結果の最後の問診欄は2年連続
・生活習慣改善意思…ない
・保健指導をうける意思…ない
になってましたせめて『するつもり』とかにしといてよね…


エッグマックマフィン

2010年05月24日 | 朝ごはん

朝マック風朝ごはん

昨日焼いたイングリッシュマフィンでマック定番の『エッグマックマフィン』にしました♪
パンが大き過ぎて具との割合いが少々悪かったです…

エッグマックマフィン(ハム、卵、チェダチーズ、マスタード)
ハッシュポテト
野菜とキノコのミネストローネ
清見柑

今朝はお弁当も作るのでバタバタです
詳しくはのちほど~


ミートソースパスタ

2010年05月23日 | 晩ごはん

こっそりヘルシーミートソース

最近は昔ほどヘルシーな食事にこだわってないので、ちょっと気になりこっそりヘルシー料理にしてみました。
来週は検診だしね
旦那様リクエストのミートソースパスタですが、お肉はひき肉&牛薄切り肉を包丁でミンチにしてよく炒めて香ばしさを出し、
お肉と同じ量の高野豆腐のみじん切りをこっそり入れてます。
玉葱、人参、セロリのみじん切りも入ってるので見た目には分かりません♪

こっそりヘルシーミートソースパスタ     蛸と新じゃが乗せ新玉葱サラダ
 
ミートソースは思った以上に上出来
おかわりしたいな~っと思ったけど、今からパスタ茹でたら10分はかかるし断念

そういえば母親はおかわり分のパスタまで茹でてたよなって思い出してたら、
旦那様も同じことを言いました!!さすが夫婦
以心伝心です♪

まぁ君が産まれたらおかわり分も茹でておいて、余ったらどうしよう??
アルデンテは無理だし、サラスパか翌日のスープくらいにしか使えないよね。。
エンジェルヘアの様な極細パスタを準備しておいて茹でてあげるのがBestかも。

産まれてくるまぁ君の為に色々考える、こんな会話は楽しいです
パスタ食べれる様になるのはまーだまだ先ですけどね。。


イングリッシュマフィン

2010年05月23日 | お菓子&パン&おつまみ

焼き立てイングリッシュマフィン

旦那様のリクエストで久し振りに焼きました♪
8個分の生地を7等分して焼いたらすごい厚み
当然なんですが、型が7個しかないんですよね…


焼き立ての良い匂いにつられて焼き立てにアンチョビバターを乗せてお味見~♪
最近お気に入りのローズヒップとハイビスカスティで
旦那様はもちろんbeer


今日もお家でケーブルテレビ見たり、録画した映画見たり、PSPを交代で遊んだり、おくるみ編んだりetc…
なんにもしなくってもお腹は空くし、時間はすぐに過ぎてしまうな。。

私の妊娠期間もあと少しで終わりかと思うとちょっと寂しい今日この頃でした


うるめ鰯の一夜干し

2010年05月23日 | ブランチ

一夜干しと朝ごはん

前にシシャモを晩ごはんにしたらとっても侘しい食卓となったので、今回はおかず多めにしてみました。
ハムエッグは私がどうしても食べたかったので。。

うるめ鰯の一夜干し
ハムエッグとブロッコりー
お茄子と豚肉の炊いたの
筍入りひじき煮
水菜の柚子胡椒お浸し
玉葱と大根の葉のお味噌汁
冷凍庫の余り物ご飯とご飯のお供
いかなご、ぬか漬け、鮭ほぐし身

冷凍庫がいっぱいになってきたので、冷凍ご飯の在庫処分に協力してもらいました。
私のはカレー用に炊いてた黒米玄米。
旦那様は白米をチンしての簡単朝ごはんでした♪

今日は一日雨みたいだしお家でゴロゴロかな。。
昨日もだけどね…


ポルチーニ茸のパスタ

2010年05月22日 | 晩ごはん

ポルチーニ茸のクリームパスタ

パスタを茹でたのですが、なぜか一人分しか茹でてなくって大慌てで追加分を茹でました
ぼーっとしてたのかな?
結果大盛りパスタになってしまいました。。

ポルチーニ茸のクリームパスタ
海老と春野菜のサラダ
スティックパン2種
サーモンクリーム&ジェノバペーストと生ハム

お腹いっぱい食べて後片付けが終わり、リビングに来てみたら2人とも気持ち良さそう
婆さんはさすがに犬なので気が付いて起きちゃいましたが、旦那様は夢の中。。

この白いズボン、こないだアウトレットで買ったラルフのなのに部屋着にして今日一日着てるんです
いくらアウトレット価格でも定価は7万円くらいするのにー
ファッションに興味ないとやる事恐い!!
ちなみにシャツもイタリアで買ったお気に入りなのに…
おめかし着と部屋着を一緒にしないで欲しいです。。
きっと言ってもわからないので部屋着の着替えも用意してあげる事にしました。。

まだ幸せそうに眠ってるのでしばらくはそっとしておきます
牛になるぞ~(笑)


カマスの一夜干し

2010年05月22日 | 朝ごはん

カマスの一夜干し

今朝は旦那様の方が少し早起きでした。
婆さんを自室に閉じ込めたままだったのでとっても静かで穏やかな朝
『まぁ君が寝てたら静かだね~』って会話ももうすぐだね。
そう話しながらも、『婆さんも寝ててくれないと静かな朝にはならないんだね』っと2人でゾッとしちゃいました(笑)

カマスの一夜干し
磯辺出汁巻き
昨日の春巻きの残り
小松菜とさつま揚げの煮物
シジミのお味噌汁
白米とご飯のお供、私は玄米
いかなご、ぬか漬け、海苔


気が付きましたか?写真のおしゃもじ、自立するんですよ~♪
しかもご飯がくっつかない優れもの
鍋敷きも食卓に合わせてリニューアルしました♪
100均とは思えない可愛さでしょ??
ショッピングモールをブラブラした結果、こんな小さな買い物を沢山しちゃってます

今日のお米は内祝いにしようか検討中のサンプル米です
美味しかったので親戚関係はこれにしようかなぁ??





春巻き

2010年05月21日 | 晩ごはん

 春巻きと晩ごはん

晩ごはんのリクエストは『お腹いっぱい食べたい』でした。
そんななんにも食べさせてないみたいな事言って…
なんとなく面倒だったので一緒にスーパーに行って決めました♪
ほとんど私が食べたかった物ですけど、2人の心は中華と決まってたのでよかったです♪
さすが夫婦

春巻き、付け合わせサラダ
フグ入り海鮮チヂミ
2種のエノキと胡瓜の黒酢中華和え
新生姜

春巻きはガッツリ三本も食べちゃいました♪
久し振りに作った割にはなかなかの出来栄えでした♪

食後に旦那様からの質問で、『今日のメニューは栄養バランス的にどうなん?』
『…?!』
私的にはお米食べてないし、春巻きは春雨多めだし、副菜はキノコだし、少しはマシな気分でしたが、
チヂミも炭水化物だし揚げものだし…返事に困りました
ま、でもリクエスト通り『お腹いっぱい』なので文句は言わせません(笑)

両親教室はイマイチどうでも良い内容で、タルかったし眠かった私達です…
子供とお婆ちゃんを連れて来ている妊婦さんがいたんですが、子供が騒がしくて最初は『可愛いなぁ』と思ってましたが、
だんだん、『お婆ちゃんが居てるなら2人目なんだし、外で待たせたら良いのに…』って思っちゃいました。
私の心が狭いのかな。。
でも最低限静かにさせられないなら連れてくるべきではないし、
預けられる人もいるし、絶対参加でもないのにね。

『子供だから』でなんでも許されると思ってるような親にはなりたくないな、と思いました。


肉味噌冷やし中華

2010年05月21日 | 昼ごはん

肉味噌冷やし中華

朝食後にちゃんと下ごしらえしておいたので麺をゆでて胡瓜切るだけで10分もかからなかったです♪
なんでも段取り通りに進むと気持ち良いもんです♪

お出かけ前なのでチュルっとだけ食べて終了ー!
物足りないのは私だけみたいで、普段のランチはどれだけ食べてるのか心配されてしまいました

単品メニューなので乗せた具を紹介します♪
肉味噌(玉葱、葱、生姜、ニンニク、味噌、コチジャン等で味付けしたもの)
温泉卵
お茄子をチンして黒酢を回しかけたの
胡瓜千切り
に付属のレモンタレをまわしかけて食べました♪

『夏だね~』
『そうだね~』『あっと言う間だね~』って会話が最近の食卓では多いです。
もちろん今日も
来年の夏は三人か~。。
まぁ君とお庭でプールしながらビール呑むのが楽しみです♪