新年になり、もう、6日です。
早いですねぇ
そういっている間に、一年が過ぎ、また同じ事を言っているのかもしれませんが
それが、一番良い事ですよね。
この時の流れは、自然の流れ
人々がその中で、さまざまな生活形態を当てはめ、幸せを模索してるのでしょうね
だから、自然に変化する時の流れを、どう意識するかなんでしょうねぇ
来年も同じ事を言っていられるためには、一日を大切に生きていく
一日一日の積み重ねが、月日の経過
気が付けば、1週間が過ぎ一ヶ月が過ぎ、一年が過ぎているのでしょうねぇ
そのためにも、一日を大切に生きたい。
これ、今年の目標ね。
お正月、久しぶりに家族がそろいました。
楽しかったなぁ
最近無かった、家族団らん。
朝から晩まで、ずっと一緒。
これが、幸せって事でしょうねぇ
元旦の朝、友人知人にメールする
あけましておめでとうございます
ってね。
年賀状、書かなくなってどれぐらいだろう・・・
クリスマスカード出すようになってからだから、20年近くなるんですね。
年賀状の良さもありますけどね。
メールの手軽さも好きだなぁ。
好きな人だけに出せる、個人的な表現のメール
そこには、形式ばったものではなく、個性溢れるメールがある
動く物あり、音がする物あり
これもまた、時代でしょうね
昨夜、お布団の中で、携帯もって、メールしては、返事を待つのも、今の時代だから出来る楽しみね。
沢山メールしました。
青の中で、好きってどういうことかって話になった。
好きって、離れられない事じゃないかなぁって、思った。
一緒にいたいと思う事で始まり、心が、近づく
心さえ、貴方の色に染まってしまうでしょ
気が付けば、何時も、貴方を思っています。見たいになっている。
恋愛じゃなくたって、好きって事は、何時も心に思ってしまう事ある
気になるより少しレベルアップしてるから、好きなんだよね。
それが何かのきっかけで、嫌いになったり、もっと好きになったりする
好きになるって、心の問題
心なんて、そうそう、変わらないって言うけれど
心は、結構、柔軟なんだよね。
好きな人に嫌われたくないというそれだけの思いだけで、性格まで変わることもあるもんね。
その心の柔軟さ大切にしたいね。
今年は、どんな年になるかなぁ
丑年だから、ゆっくりのんびり進んだらどう?
いろいろなものを考え、蓄えて行く、時代でも良いんじゃない?
私は、一日一日を大切に過ごし、大切な人を思い、妬まず、怒らず、平穏に過ごしたいと思っています。
早いですねぇ
そういっている間に、一年が過ぎ、また同じ事を言っているのかもしれませんが
それが、一番良い事ですよね。
この時の流れは、自然の流れ
人々がその中で、さまざまな生活形態を当てはめ、幸せを模索してるのでしょうね
だから、自然に変化する時の流れを、どう意識するかなんでしょうねぇ
来年も同じ事を言っていられるためには、一日を大切に生きていく
一日一日の積み重ねが、月日の経過
気が付けば、1週間が過ぎ一ヶ月が過ぎ、一年が過ぎているのでしょうねぇ
そのためにも、一日を大切に生きたい。
これ、今年の目標ね。
お正月、久しぶりに家族がそろいました。
楽しかったなぁ
最近無かった、家族団らん。
朝から晩まで、ずっと一緒。
これが、幸せって事でしょうねぇ
元旦の朝、友人知人にメールする
あけましておめでとうございます
ってね。
年賀状、書かなくなってどれぐらいだろう・・・
クリスマスカード出すようになってからだから、20年近くなるんですね。
年賀状の良さもありますけどね。
メールの手軽さも好きだなぁ。
好きな人だけに出せる、個人的な表現のメール
そこには、形式ばったものではなく、個性溢れるメールがある
動く物あり、音がする物あり
これもまた、時代でしょうね
昨夜、お布団の中で、携帯もって、メールしては、返事を待つのも、今の時代だから出来る楽しみね。
沢山メールしました。
青の中で、好きってどういうことかって話になった。
好きって、離れられない事じゃないかなぁって、思った。
一緒にいたいと思う事で始まり、心が、近づく
心さえ、貴方の色に染まってしまうでしょ
気が付けば、何時も、貴方を思っています。見たいになっている。
恋愛じゃなくたって、好きって事は、何時も心に思ってしまう事ある
気になるより少しレベルアップしてるから、好きなんだよね。
それが何かのきっかけで、嫌いになったり、もっと好きになったりする
好きになるって、心の問題
心なんて、そうそう、変わらないって言うけれど
心は、結構、柔軟なんだよね。
好きな人に嫌われたくないというそれだけの思いだけで、性格まで変わることもあるもんね。
その心の柔軟さ大切にしたいね。
今年は、どんな年になるかなぁ
丑年だから、ゆっくりのんびり進んだらどう?
いろいろなものを考え、蓄えて行く、時代でも良いんじゃない?
私は、一日一日を大切に過ごし、大切な人を思い、妬まず、怒らず、平穏に過ごしたいと思っています。
先日、久しぶりに、Gaiaの伝説を開いてくれたね
久しぶりに見る面々に、時の経過を感じたよ。
年を重ねた事はもちろんだが、皆、良い経験をしているようだ。
Gaiaの伝説だからそうなのだろうか
それとも、皆がそうなのか分からないが
皆前向きだ
保守的な考えを持ったものはいない。
もちろん、椛も、良行氏も前向きだ
この世の中をチャンスといえる皆に、感動さえ覚えたよ。
どうだろう、提案だ
Gaiaの伝説を、以前のように、定期的に復活してはいかがだろう。
気持ちが、前向きになり、元気がわいて来る気がするな。
皆が一斉に集まれば、莫大な人数だが、定期的に集まれるものだけが集まる
この時代だからこそ、そんな場所があってもいいのではないかと、僕は思った。
有意義な時間を過ごせたから思う事だよ
ありがとう
何時もの渋い素敵な声で、お話されたら、
ぞくぞくしちゃいます。
今年は、いい年になるといいですね
充電というか、貯えの年と位置づけています
Gaiaの伝説で、皆さんおお話を伺い
知識を貯えたいなぁって、私も、良行さん似、意見したんですよ。
きっと、いい返事が来ると思います。
その時には、皆様に、招待状をお送りしますので、楽しみにしていてください。