新作、アップされてます!
ある、ファンの方から頂いたメールを
椛風にアレンジして書いてあります。
書いた後に、メールの彼女に読んでもらうと、
大変喜んでくれたのを思い出します。
想いって、心が張り裂けそうなぐらいあるのに、
言葉にするのは難しい。
言葉にすればするほど、言葉数が少なくなってしまう。
でも伝えたい。
そんな思いは、私の中にもあります。
この思いを察してくれ!
そう叫ぶしかないんですが、
同じ思考で同じ状態にあれば、伝わりやすいかもしれないけれど
人それぞれ、他人の心はわからない。
相手が気づいてくれるまで待つか?
想いを何とか伝えるか?
その違いは、その後の状況を全く逆にすることもあるからね
友人の話
友人は、ネットで知り合った彼と、2週間の旅行に出かけた。
2週間の旅行が初めての顔合わせ。
楽しい2週間を過ごしてきたようで、いっぱい足袋の思い出を話してくれた。
それから数日して、私に相談があると言って来た。
「何?」
「連絡が無い・・・」
「え?」
そこで、私は、彼に連絡してみた。
彼は、私とも知り合いである。
「連絡ないって、心配してたよ!」
「そっか・・・」
なんだか、そっけない感じだったので、いろいろ聞いてみた。
「彼女、俺のこと好きって、一度も言わなかったからさ、
良くわからん。
それに、新幹線の改札出ていく時、振り向かなかったんだよな。」
「え?」
「ばいばいって、いって、そのまま人込みに消えてった。」
「2週間の一緒に旅行して、ケンカもしないで帰ってこれたんだから、お互い好きってことじゃないの?」
「俺は、良いと思ったから、誘った。」
「で、好きって言ってくれないから、わかんないの?」
「今時の子だからさ、遊びで叔父さんにつきあっただけじゃない?」
「好きだって、言えばいいじゃん。」
「俺からは、言わないよ・・・」
かいつまんで、彼女に話した。
彼女は、別れるの寂しいから、振り向かなかったらしい。
なんでわかってくれないんだろうって、言う。
そして、私に
「好きだって、言ってくれた?」
と言ったから、
「それって、大切なことだもん、自分で言わなきゃ!」
と告げた。
「恥ずかしいよ」
「え?」
「好きって告白しないから、付き合うとか付き合わないに進めないんだよ。」
「だって、一緒に旅行行ったんだよ。もう付き合ってるんじゃないの?」
「はっきり、付き合いたいって言われた?」
「言われてない。」
「たぶんね。彼は、自分ひとりで行くツーリング旅行に仲間ができたから、ゆっくり行ったんだぐらいにとらえてると思うよ。
好きになって付き合いたいなら、そう言わないと、止まってない。彼、自由人だから。」
「椛って、彼のこと凄く知ってるよね。」
「友達だからね。」
「私とも友達だよね。なんで、私のこと、彼に伝えてくれないの?」
「良いの私が言って!
私が好きだって告白するみたいになっちゃうでしょ?
私が、あなたの気持ちを代弁しても、私の所見が入れば、違ってくるかもしれないんだよ。
大切なことは、伝えないと・・・・」
そのやり取りの後、私は、彼との連絡を止めた。
私が間に入って、誤解を招いては困るからね。
そして、彼女も私の友人リストから消えたようで、連絡はない。
ストレートにものを言ってしまう私。
でも、相手の気持ちを考えて、言葉は選んでいる。
「貴女みたいには、言えないよ!」
といわれることがよくあるけれど、言わないで、分かって欲しいは、都合がよすぎる。
こっちの思考、癖などを分かっているから言える言葉ってある。
それは、
お互い相手を観察することが重要だし、同じように、自分のことも相手に伝えないといけない。
分かってくれているうえで、分かってくれるというならわかるけどねぇ
彼だけじゃない。
男の人って、ある一場面に凄くこだわっているところがあると思う。
人それぞれ何だろうけどね。
女にだって、それぞれのこだわりはあるけれど、
男と女じゃ、凄いずれがある。
特に、改札出て、振り向かなかった・・・
これは、確かに、女性としての一押しとして、もう一回振り向いて、ばいばいしたほうがかわいく見える。
海外女性だったら、投げキスする。
そういう場面を望んでいるということが分かれば、そういう演出をしなきゃね
私は、空港に見送りに行くことも多い
家の前で、車を見送ることも多い
そういう時、彼らは、振り向いてくれる
其の時、指を似キスする真似をする。
指をしてなくてもね。
すると、彼らも、手が空いていれば指輪にキスする。
小さなことだけど、何かあるんだよ。
それを見つけるのは大変かもしれないけど、
男性が
「こいつ、かわいい!」
と思わせる瞬間と仕草は、必要だと思う。
そして、そのかわいかった瞬間を、お互いに知っているというのは大切じゃないかな。
私は何でも聞いて何でも話す。
私が彼らを好きなのは、ただ好きだからじゃない
リスペクト(respect)している。
その思いは、彼らにくすぐったいといわれるぐらいに伝えている。
言いすぎだって!
と言われても、
本当に尊敬し、敬っている。
それを聞いてくれないような人だったら、私は好きにならない。
彼らも私の子の性格を知っているので、
理想を追い求める姿や折れて直ぐに凹んでしまうこともわかってくれている
そして最大の癖は、思いこむということ
思い込みが激しいことも、彼らは知っている。
だから、上手く受け流してくれる。
我儘で自分勝手なお姫さまだって良く言われる。
でも、お姫様でありたいと思うから、絶対君主である彼らそ尊敬し敬いたいと思う
伝えること、知ることって、大切じゃないかなぁ
ある、ファンの方から頂いたメールを
椛風にアレンジして書いてあります。
書いた後に、メールの彼女に読んでもらうと、
大変喜んでくれたのを思い出します。
想いって、心が張り裂けそうなぐらいあるのに、
言葉にするのは難しい。
言葉にすればするほど、言葉数が少なくなってしまう。
でも伝えたい。
そんな思いは、私の中にもあります。
この思いを察してくれ!
そう叫ぶしかないんですが、
同じ思考で同じ状態にあれば、伝わりやすいかもしれないけれど
人それぞれ、他人の心はわからない。
相手が気づいてくれるまで待つか?
想いを何とか伝えるか?
その違いは、その後の状況を全く逆にすることもあるからね
友人の話
友人は、ネットで知り合った彼と、2週間の旅行に出かけた。
2週間の旅行が初めての顔合わせ。
楽しい2週間を過ごしてきたようで、いっぱい足袋の思い出を話してくれた。
それから数日して、私に相談があると言って来た。
「何?」
「連絡が無い・・・」
「え?」
そこで、私は、彼に連絡してみた。
彼は、私とも知り合いである。
「連絡ないって、心配してたよ!」
「そっか・・・」
なんだか、そっけない感じだったので、いろいろ聞いてみた。
「彼女、俺のこと好きって、一度も言わなかったからさ、
良くわからん。
それに、新幹線の改札出ていく時、振り向かなかったんだよな。」
「え?」
「ばいばいって、いって、そのまま人込みに消えてった。」
「2週間の一緒に旅行して、ケンカもしないで帰ってこれたんだから、お互い好きってことじゃないの?」
「俺は、良いと思ったから、誘った。」
「で、好きって言ってくれないから、わかんないの?」
「今時の子だからさ、遊びで叔父さんにつきあっただけじゃない?」
「好きだって、言えばいいじゃん。」
「俺からは、言わないよ・・・」
かいつまんで、彼女に話した。
彼女は、別れるの寂しいから、振り向かなかったらしい。
なんでわかってくれないんだろうって、言う。
そして、私に
「好きだって、言ってくれた?」
と言ったから、
「それって、大切なことだもん、自分で言わなきゃ!」
と告げた。
「恥ずかしいよ」
「え?」
「好きって告白しないから、付き合うとか付き合わないに進めないんだよ。」
「だって、一緒に旅行行ったんだよ。もう付き合ってるんじゃないの?」
「はっきり、付き合いたいって言われた?」
「言われてない。」
「たぶんね。彼は、自分ひとりで行くツーリング旅行に仲間ができたから、ゆっくり行ったんだぐらいにとらえてると思うよ。
好きになって付き合いたいなら、そう言わないと、止まってない。彼、自由人だから。」
「椛って、彼のこと凄く知ってるよね。」
「友達だからね。」
「私とも友達だよね。なんで、私のこと、彼に伝えてくれないの?」
「良いの私が言って!
私が好きだって告白するみたいになっちゃうでしょ?
私が、あなたの気持ちを代弁しても、私の所見が入れば、違ってくるかもしれないんだよ。
大切なことは、伝えないと・・・・」
そのやり取りの後、私は、彼との連絡を止めた。
私が間に入って、誤解を招いては困るからね。
そして、彼女も私の友人リストから消えたようで、連絡はない。
ストレートにものを言ってしまう私。
でも、相手の気持ちを考えて、言葉は選んでいる。
「貴女みたいには、言えないよ!」
といわれることがよくあるけれど、言わないで、分かって欲しいは、都合がよすぎる。
こっちの思考、癖などを分かっているから言える言葉ってある。
それは、
お互い相手を観察することが重要だし、同じように、自分のことも相手に伝えないといけない。
分かってくれているうえで、分かってくれるというならわかるけどねぇ
彼だけじゃない。
男の人って、ある一場面に凄くこだわっているところがあると思う。
人それぞれ何だろうけどね。
女にだって、それぞれのこだわりはあるけれど、
男と女じゃ、凄いずれがある。
特に、改札出て、振り向かなかった・・・
これは、確かに、女性としての一押しとして、もう一回振り向いて、ばいばいしたほうがかわいく見える。
海外女性だったら、投げキスする。
そういう場面を望んでいるということが分かれば、そういう演出をしなきゃね
私は、空港に見送りに行くことも多い
家の前で、車を見送ることも多い
そういう時、彼らは、振り向いてくれる
其の時、指を似キスする真似をする。
指をしてなくてもね。
すると、彼らも、手が空いていれば指輪にキスする。
小さなことだけど、何かあるんだよ。
それを見つけるのは大変かもしれないけど、
男性が
「こいつ、かわいい!」
と思わせる瞬間と仕草は、必要だと思う。
そして、そのかわいかった瞬間を、お互いに知っているというのは大切じゃないかな。
私は何でも聞いて何でも話す。
私が彼らを好きなのは、ただ好きだからじゃない
リスペクト(respect)している。
その思いは、彼らにくすぐったいといわれるぐらいに伝えている。
言いすぎだって!
と言われても、
本当に尊敬し、敬っている。
それを聞いてくれないような人だったら、私は好きにならない。
彼らも私の子の性格を知っているので、
理想を追い求める姿や折れて直ぐに凹んでしまうこともわかってくれている
そして最大の癖は、思いこむということ
思い込みが激しいことも、彼らは知っている。
だから、上手く受け流してくれる。
我儘で自分勝手なお姫さまだって良く言われる。
でも、お姫様でありたいと思うから、絶対君主である彼らそ尊敬し敬いたいと思う
伝えること、知ることって、大切じゃないかなぁ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます