私のパジャマは、アルマーニ
といっても、
主人のお下がり?
主人が着なくなったカッターシャツをいただくのです。
主人が着なくなったといっても、別に擦り切れやほころびがあるわけではない
定期的のシャツの入れ替えをすると、古いものが出てくる
まったく着ないものもあるので、それは有効活用で、
身近な人に着ていただく
でも、数回着たものに関しては、お古になるからね
私が着るのです
綿やシルクのシャツは、新品より中古が気持ちがいい
袖が長いので、以前は直して着てたけれど、最近は、そのまま!
袖を折り曲げ、羽織る
大きいから、肩が下がって胸もはだけてしまうから
おしゃれの基本としては、だめだけど
パジャマとしては、最高
ゆったりしてるしね
主人のシャツだもの、嬉しいねぇ
男の人・・主人がね
自分のカッターシャツをパジャマ代わりに着ている姿がいいなぁって
言った。
どういいのか、わからなかった。
でも最近ダンスのとき、主人の大きなカッターシャツを着て踊る
なんとなく、色っぽい?
汗ばんでくると、白いシャツが透けてくる
動くから、はだけて、着崩れる
この事かなぁ?なぁんて、思うようになった。
先日も、帰国の際、数枚のカッターシャツを持ち帰ってくれた
わざわざ、洗濯しないで持ってきてくれるのが嬉しかったりする
洗濯できる特権を喜ぶからだけどね
明日、また主人が旅立つ
一ヶ月逢えない
寂しかったら、一緒に行くか?
そういう言葉を聴くたびに、私の心は、曇ってしまう
一緒に行きたいよ
でも行ってしまったら、私が寂しいのよ。
何時も一緒に移動はできないでしょ?
知らない土地で、貴方を待つなら
日本で待つほうがいいのです。
我侭言いますけれど、許してください。
といっても、
主人のお下がり?
主人が着なくなったカッターシャツをいただくのです。
主人が着なくなったといっても、別に擦り切れやほころびがあるわけではない
定期的のシャツの入れ替えをすると、古いものが出てくる
まったく着ないものもあるので、それは有効活用で、
身近な人に着ていただく
でも、数回着たものに関しては、お古になるからね
私が着るのです
綿やシルクのシャツは、新品より中古が気持ちがいい
袖が長いので、以前は直して着てたけれど、最近は、そのまま!
袖を折り曲げ、羽織る
大きいから、肩が下がって胸もはだけてしまうから
おしゃれの基本としては、だめだけど
パジャマとしては、最高
ゆったりしてるしね
主人のシャツだもの、嬉しいねぇ
男の人・・主人がね
自分のカッターシャツをパジャマ代わりに着ている姿がいいなぁって
言った。
どういいのか、わからなかった。
でも最近ダンスのとき、主人の大きなカッターシャツを着て踊る
なんとなく、色っぽい?
汗ばんでくると、白いシャツが透けてくる
動くから、はだけて、着崩れる
この事かなぁ?なぁんて、思うようになった。
先日も、帰国の際、数枚のカッターシャツを持ち帰ってくれた
わざわざ、洗濯しないで持ってきてくれるのが嬉しかったりする
洗濯できる特権を喜ぶからだけどね
明日、また主人が旅立つ
一ヶ月逢えない
寂しかったら、一緒に行くか?
そういう言葉を聴くたびに、私の心は、曇ってしまう
一緒に行きたいよ
でも行ってしまったら、私が寂しいのよ。
何時も一緒に移動はできないでしょ?
知らない土地で、貴方を待つなら
日本で待つほうがいいのです。
我侭言いますけれど、許してください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます