なにげな言葉

なにげない言葉を あなたに伝えたい
迷宮・緑柱玉の世界の独り言

変な夢をみた

2012-10-01 | なにげな言葉
金曜日の夜から日曜日よるまで、とにかく爆睡
沢山寝ましたよ。

トイレと食事以外起きてないね。
食事も、3回だけだけどね

本題!
土曜の深夜にみた夢
さむさん探しなんだけどね。

地球の時代からみたら、長い歴史の中、私が生きた時代は短い。
進行形だから、歴史年表なら、最後の場所だから分かりやすいのに、ちょっと違う。

私がみた歴史年表は、未来もあった。
だから、探している私の時代の年表なのか、未来からみた過去の年表がわからなかった。

紀元前、まである。
年表の中に飛び込み確認しなきゃいけない。

21世紀だよね!
その単位で探したけれど、100年刻みを探し出すのが大変。
何を頼りに、年代を理解していいのかわからない。
歴史がわからないから、さむさんを探せない。
諦めたくないから、戦争を見つけようとした。

戦争から数えよう。
私の生まれた年を探しだしたい。
そこからなら、さむさんに繋がりやすいと考えた訳です。


何億と言う時の中から、私の生きていた時間をさがしだし、今はそこに存在していない私の時代を探すのは無理。

1世紀でも100年。

さむさんを探したくても、何処を探せばいいのか分からない。
手がかりが無い。
人が何億と生きている訳だから、何処に居るかなんて、分かりっこない。
生活していても、街中で擦れ違うことないんだから、分かるはずが無い。

探し出せなかった。
確かに存在しているのに、分からない。
分からないのは、無いに等しい。
居なかったのかも?

泣いても、どうにもならないけど、泣けてきた。
悲しいのか悔しいのかも分からない夢

夢から覚めてもなお考えた。
そこで、思いついた方法
さむさんの記憶を共有したらいいと思った。

人の一生は、短い
記憶の共有があれば、時間と場所の接点が増えるでしょ?
でも、悲しいかな
共有する術を知らない私は、願うしかない。
そして、また、眠ってしまいました。
続きの夢をみましたよ
それは、また、後でね

最新の画像もっと見る

コメントを投稿