ご主人からメール?
いただきました
返信?
返せません
貴女に言えること?
変わりません
心の丈を吐き出してください
それを聞くのが幸せです
それは変わりません
貴女が心をセイブするのは貴女ではなくなってしまう
それを望みません
僕は今のままの貴女が好きです
samu
*******
わぁ!
メールだぁ
私の独り言は、今始まった訳じゃない。
確かに、今の私は、激情しやすいかもしれない。
そんな私の感情のはけ口がおさむさんになるのを心配したのだと思います。
私は、何でも、思いついたら伝えている。
今回に限らずね
今回の事は、感情を主人に伝えるよりおさむさんに伝えた方が多いのです。
だって、さむさんとの事だったからね。
それが、主人にとっては、心配の種になっていた。
もし、さむさんが責任を感じていたなら、どう感じるか考えなさいとかね。
産む、産まないは、今までだって、私が決めた。
母子家庭の覚悟だから、何の問題もなかった。
今回は、特に過保護なんだよ。
私がね
最近、別れや思い出に執着していることにも、気を止めたんじゃない?
別れたくない!
好きだもん!
素直に言いすぎてたのは、確かね
人は別れや、不安をおもっても言葉にはしない。
私は、不安をそのまま、表してる。
お化け以来、今回はかなり激しい表しかなだったかも?
でも、供養に行き、心の整理は出来ていたんだよ。
今まで、私が妊娠すると、身内や友人が亡くなるという事が続いていたのよ。
だから、入院や出産でお葬式に出たことがなかったんです。
お葬式は、ちゃんと別れをする儀式。
逸れをしていないから、心が不安定になりました。
主人、祖母、父親、祖父、義父、叔母、友人2人、
皆の葬儀にでていない。
これだけ高い確率で亡くなり、別れをしていないのは、心のバランスに良くないと思っていたから、供養に行き別れをしたんだよ。
多分、主人には、この気持ちは伝わっていなかったと思います。
主人は、私の感情を住職に吐き出して欲しかったのだと思います。
さむさんは、私が、この妊娠で別れると決めていた時から、聞いてくれていた。
話して良いって言ったもん!
と、主人にいったけど、優しさにも色々あるから、選べと言われた。
考えれば、色々な立場があるから、また、考えちゃう。
悪循環ね
でも、私の心は、決まっている
昨日のメールと一緒
別れたくない。
だから、片思いでも良いから好きで居たい。
何時か必ず別れはある。
それが、近い未来か遠い未来かは分からないけど、それまでは、好きと言いたい。
ただ、私と主人の間では、さむさんとの恋は正当でも、世間では不倫だと言うことは、忘れちゃいけない。
さむさんの家庭に問題を作る原因になってはいけない。
その時は、隠さないでね。
さむさんが辛い立場になってほしくない。
その時は、私は、存在しないのです。
メール、ありがとう
主人には、話して良いんだって!
と、伝えます。
やっぱり、大好き
いただきました
返信?
返せません
貴女に言えること?
変わりません
心の丈を吐き出してください
それを聞くのが幸せです
それは変わりません
貴女が心をセイブするのは貴女ではなくなってしまう
それを望みません
僕は今のままの貴女が好きです
samu
*******
わぁ!
メールだぁ
私の独り言は、今始まった訳じゃない。
確かに、今の私は、激情しやすいかもしれない。
そんな私の感情のはけ口がおさむさんになるのを心配したのだと思います。
私は、何でも、思いついたら伝えている。
今回に限らずね
今回の事は、感情を主人に伝えるよりおさむさんに伝えた方が多いのです。
だって、さむさんとの事だったからね。
それが、主人にとっては、心配の種になっていた。
もし、さむさんが責任を感じていたなら、どう感じるか考えなさいとかね。
産む、産まないは、今までだって、私が決めた。
母子家庭の覚悟だから、何の問題もなかった。
今回は、特に過保護なんだよ。
私がね
最近、別れや思い出に執着していることにも、気を止めたんじゃない?
別れたくない!
好きだもん!
素直に言いすぎてたのは、確かね
人は別れや、不安をおもっても言葉にはしない。
私は、不安をそのまま、表してる。
お化け以来、今回はかなり激しい表しかなだったかも?
でも、供養に行き、心の整理は出来ていたんだよ。
今まで、私が妊娠すると、身内や友人が亡くなるという事が続いていたのよ。
だから、入院や出産でお葬式に出たことがなかったんです。
お葬式は、ちゃんと別れをする儀式。
逸れをしていないから、心が不安定になりました。
主人、祖母、父親、祖父、義父、叔母、友人2人、
皆の葬儀にでていない。
これだけ高い確率で亡くなり、別れをしていないのは、心のバランスに良くないと思っていたから、供養に行き別れをしたんだよ。
多分、主人には、この気持ちは伝わっていなかったと思います。
主人は、私の感情を住職に吐き出して欲しかったのだと思います。
さむさんは、私が、この妊娠で別れると決めていた時から、聞いてくれていた。
話して良いって言ったもん!
と、主人にいったけど、優しさにも色々あるから、選べと言われた。
考えれば、色々な立場があるから、また、考えちゃう。
悪循環ね
でも、私の心は、決まっている
昨日のメールと一緒
別れたくない。
だから、片思いでも良いから好きで居たい。
何時か必ず別れはある。
それが、近い未来か遠い未来かは分からないけど、それまでは、好きと言いたい。
ただ、私と主人の間では、さむさんとの恋は正当でも、世間では不倫だと言うことは、忘れちゃいけない。
さむさんの家庭に問題を作る原因になってはいけない。
その時は、隠さないでね。
さむさんが辛い立場になってほしくない。
その時は、私は、存在しないのです。
メール、ありがとう
主人には、話して良いんだって!
と、伝えます。
やっぱり、大好き
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます