こんにちは~

だんだん気温が上がってきてます。
お~じは、4/7に10種混合ワクチン受けてきました。
体重は12.25Kg。
で、そのあと、体調おかしくなりました


夕方までは普通でしたが、晩御飯終わってから、立ち上がるのがちょっと大変になってたり・・・ほとんど動かずじ~~っと寝てたり。
特に、左足を触ると怒ったり(打ったところが左のお尻の方だったらしい)
ひとまず様子見て、あまりおかしければ病院だな、と思ってたけど、翌日には動きは普通に。
でも今度はおなかの調子がおかしくなり、粘膜便。
大腸炎か…しぐれを思い出すな~…とプレドニンを4/8.9.10と三日連日投与。
で、ようやく今日は午後から普通のうんPに戻りました。やれやれ。

今度の6/6で13歳だしね。立派なおじじ様だものね。
・・・やることなすこと、わるそ~ぼ~ずなんですけどね。
ちょっとドキドキした数日でした。
来月は、狂犬病の予防接種なので、一応主治医の先生には今回のことは話しておくことにします。
は~。







飼い主の方は、仕事がかなり忙しいくらいで、あまり変化はなかったかな…
野菜苗はちょっと植えました。

トマトとナスとピーマンとキュウリ。
夏野菜の苗。
あとは、4/8に、如水庵の八日餅買った。

和菓子最高。
とてもおいしかった。
では今日はこの辺で。
来週も、結構予定がっちり忙し感じ。がんばろうっと。
いや sigureinuさんご本人が ですけど。
お~ちゃんは なんとか無事に元気そうですけどね。
心配したママやパパ.. お仕事諸々 忙しくて心配です
せっかくの春爛漫、のんびり出来るといいのですが...。
ハァ~ どこのご家庭もだと思いますが・・
何も考えずに季節を満喫出来るのは いつのことやら...
おどろいちゃいますね(´;ω;`)ウッ…
心配されたことでしょう
よかった~ もとにもどって(*^-^*)
うちのポッチも2年前かな
おかしくなってびっくりしました
今はもう大丈夫ですか?
ワクチンもシニアさんになると、いろいろ考えてしまいますね。
ラピはワクチンの抗体検査受けたりして、接種決めていました。なかなか難しいところですけどね😅
お忙しいようですが、お身体気をつけて。
季節の変わり目、体調崩しやすいです~
予防接種普通に受けているけれど
様子がおかしくなると…
ママさんは対処法をよくご存じで
大事にならずに治まって良かったです
年齢と共に気を付けなくてはいけませんね。
夏野菜、頑張って植えましたね。
雨も降ったし 順調に育つことでしょう。お身体お大事に!
年齢が上がってくると、ワクチン接種も慎重になりますよね。
お写真のお~じくんが、「おれ、がんばった。」って言ってるみたいで可愛いです♪
打ったところだけじゃなくてお腹にも来ましたか・・・ひどくならずに済んでよかったですが
気になりますよね
八日餅、毎月違っておいしそうですね〜
ちょっと心配ね。
八日餅・・見るたびに旨そ~
いいな~~
年齢がいってくると影響が出やすいようなので注意がいりますね。
病院には伝えておいて次回どうするのか話合いするのがいいですね。
もう野菜苗売ってるんですね。
こっちのホームセンターの広告にはまだでていなかったような・・・
ナス・ピーマン・キュウリは必須ですね。
今は良くなったみたいで、良かったです^_^
おーちゃんもうすぐ13歳ですか!若々しくておじいちゃんには全然見えません!
トゥールは、今月無事14歳を迎えました^_^
老化が進んで足の筋力は落ちてくるしおねしょはするしです(^_^;)でも、食欲はあるし元気にしてます(^^)