こんにちは~
毎日暑いですね。
お~じは、散歩に行ったりいかなかったり。
飼い主も体調悪かったので仕方なかったというものあるけど。
早く涼しい秋になってほしいけど・・・9月までは絶対暑いだろうな~。
お~じは、7/19に薬がなくなったので病院受診。
甲状腺の検査もしましたが…
4/18にT4の値が0.3未満で、チラージンを4飲み始め、5/16で2.62。6/18で、3.24
正常値オーバーとなりチラージン3錠に減量。
で7/19が0.69
もう少しこのまま様子見になり。次回お盆前に血液検査することになりました。
おなかの調子は、ようやく戻ったこともあり、プレドニン、抗生剤は一日おきになりました。
そして病院に行った翌朝。血便

病院にいくと、吐いたり、血便になったり…ってことが本当に多い。
それだけストレス感じているのか???
以降は、良かったり微妙だったり?
でも本犬は、活気も食欲もあるので、様子みます。
飼い主は…風邪は治りました。
でも持病の方の検査データが、かなり悪くて・・・体重もちょっと落ちてたのもあり、医師からすすめられ来月下旬に胃カメラとエコーすることにしました。
・・・・とってもしたくはないけれど。仕方ない。
だけど体力づつくりは必要よね、と思ってますので。
涼しいお部屋で踏み台昇降します。
今までwiifitをつかってましたが・・・亀裂が入ってきたのもあり、旦那の会社の健康器見合いのポイントがたまってたので買ってもらいました。

体力づくり、頑張ります。
お友達のラピスちゃんのママさんから、トウモロコシいただきました!

たくさんあったので、母や弟やご近所さんにもおすそ分け。

さっそく、レンチンしていただきました。
お~じもちょっとだけ。
柔らかくて甘くておいしかったです~。
旬のトウモロコシ、ありがとうございました!!!
ごちそうさまでした(^^)

毎日暑いですね。
お~じは、散歩に行ったりいかなかったり。
飼い主も体調悪かったので仕方なかったというものあるけど。
早く涼しい秋になってほしいけど・・・9月までは絶対暑いだろうな~。
お~じは、7/19に薬がなくなったので病院受診。
甲状腺の検査もしましたが…
4/18にT4の値が0.3未満で、チラージンを4飲み始め、5/16で2.62。6/18で、3.24
正常値オーバーとなりチラージン3錠に減量。
で7/19が0.69
もう少しこのまま様子見になり。次回お盆前に血液検査することになりました。
おなかの調子は、ようやく戻ったこともあり、プレドニン、抗生剤は一日おきになりました。
そして病院に行った翌朝。血便


病院にいくと、吐いたり、血便になったり…ってことが本当に多い。
それだけストレス感じているのか???
以降は、良かったり微妙だったり?
でも本犬は、活気も食欲もあるので、様子みます。
飼い主は…風邪は治りました。
でも持病の方の検査データが、かなり悪くて・・・体重もちょっと落ちてたのもあり、医師からすすめられ来月下旬に胃カメラとエコーすることにしました。
・・・・とってもしたくはないけれど。仕方ない。
だけど体力づつくりは必要よね、と思ってますので。
涼しいお部屋で踏み台昇降します。
今までwiifitをつかってましたが・・・亀裂が入ってきたのもあり、旦那の会社の健康器見合いのポイントがたまってたので買ってもらいました。

体力づくり、頑張ります。







お友達のラピスちゃんのママさんから、トウモロコシいただきました!

たくさんあったので、母や弟やご近所さんにもおすそ分け。

さっそく、レンチンしていただきました。
お~じもちょっとだけ。
柔らかくて甘くておいしかったです~。
旬のトウモロコシ、ありがとうございました!!!
ごちそうさまでした(^^)
胃カメラとエコーですか。
何回やっても胃カメラは苦手だ~
始まる前からオエオエしちゃうのは 私です
暑い時期の体力づくり... 汗だくになりそう
こう暑いとねー。最近はウォーキングも休んでます。
4時頃に起きてやったらいいのかな
いっやぁ~ それも別の意味で無理だわぁ
でも 運動後のシャワーは格別ですね。
運動して シャワーして、のんびりするのが1番いいのかもしれませんね。
Sigureinuさんも、お風邪治ったのは良かったけど
検査とか心配ですね😢
美味しいもの食べて、免疫力上げていきましょう!
私は人間ドックからずっと調子悪いです。
なんなんだろ~???
大変そうですよね^^;
鼻からいれてくのもあるとか
鼻のほうが楽なのかなぁ??
病院は多かれ少なかれストレスありますよね
うちは病院にいる間はヨダレが出続けるので
床拭き用のティッシュ持参が必須です
胃カメラ未経験
自分はオエってなるタイプだな~きっと
暑くて動くのが億劫になりがちなので、動く意識必要ですね
トウモロコシいい色 美味しそうです
胃カメラは苦手です。
オエオエしちゃうので、やりたくないです。
お~じくん。病院はストレスなのかしらね。
病院は嫌だよね~。わかる~。と、うちのコ達も言っております笑
おーじ君もお腹病院に行ったストレスなんですかね・・・暑いしお家でゆっくり過ごそうね
とうもろこし!美味しそう〜!!