~色のGIFT~ Silent Color

2023年6月 横浜→福岡糸島へお引越ししました。
ニャンドゥティとオーラソーマとにゃんこと日々あれこれ綴ります

ストーカー ナダ子

2011-10-15 22:57:17 | にゃんこ

です。

アラアラ・・またMic先生とカブってしまった・・もう私達ってほんとに仲良し・・・

 

デトックス、大事ね。Mic先生のブログを読んでいて、多分読んだ皆さんの殆どの方も思っているのでは??と思ったことがありました。

それは・・・『肝臓デトックスってどうやったの~? そこ教えて~』ということ() 是非参考にお聞きしたいものです。

 私の現在のデトックスは、お水を飲むこと・お風呂にゆっくり入って自分の天使の名前を呼ぶことかな。

 

 

今日は久しぶりに愛娘のことを書きたいと思います。

 

ナダはスクスクと育っており、1010日で2歳と7カ月になりました

今日病院で爪切りと体重測定をしてきたら、5kgジャストでしたよ~。お肉パンパンに詰まってます

でも小顔なので、体重ほど太って見えないとこが羨ましい。。。

 

FaceBookには少し載せた話題ですが、スイスから帰国後、完全に私のストーカー化しています。

寝ている時以外は、ずーーーーーーっと私を見張ってる()

それも何故か、『家政婦は見た』(このドラマ知らない方はすみません)的に、物陰からじっとり見てることが多いのです。

こんな感じ・・・。

 

   

 

()不在の10日間がトラウマになったのか、とても甘えん坊になっています。

去年イギリスへ3週間行ってた時は、まだ小さかったからね・・今ほどではなかったのだけれど、ナダ子なりに成長して智恵もついてきているみたいです。

来週の土曜からまた、9日間イギリスに行くのに。。どうしましょう

ますますトラウマになりそう。ごめんね・・・ナダ子。

帰ってきたら、ちゃんと安心できるようにケアしないとね。

 

 

 

もちろん、ばーちゃん(私の母)やとーちゃん(ダンナ)にもなついていますが、やっぱりかーちゃん()は一番みたいで。

もしかしたら世界一私を必要としてくれる存在かもしれません

私自身も、ナダ子と少しでも一緒に居たいといつも思っています。

特に震災後はそう思うようになりました。

 

最近オフの日は、可能な限り外に出かけなくていいように事前準備をしちゃうくらい。。

私は自分のお家が大~好きですからね♪

伸びてしまった私のゴムで、ちょっとおしゃれをしてみました

 

今はPCに向かっている私が気に入らなくて、にゃんにゃん鳴いてます

 

縁あって、私達夫婦と家族になったナダ子。彼女を通して愛することや愛されること、命の尊さをこれからも沢山学んでいくんだろうな。

うちの子になってくれて有難うと言いたいです

 

ナダだけでなく、縁あって触れ合う人や物、それは私自身が決めてきたプランの一部でもあり、色々なことを学ばせていただく有難き存在です。

今日も沢山感謝して眠ります ←これも私にとってはネガティビティを手放す、一つのデトックスかも かなり効き目あるよ

 

それでは

~フ~

SilentColor


デトックス

2011-10-15 19:23:45 | 日記

Micです

 

今日はデトックスの話です。

 

この頃、目がとみに疲れてましたー

現代社会って目から入る情報がとっても多いので、すごく疲れません?

かといって、目を閉じてるわけにもいかないしね。。

 

例えばテレビ

地デジになって画面も大きくなりましたよね。

画像が細かくなった→情報量も増えた→目の処理力も自動的に上げざるえなくなる

 

最近では電車の中でもTVがあるでしょ。ひまだとつい見ちゃいますよね~。というか、ニンゲンて動くものをとらえる習性があるような気がします。これもサバイバル能力

街中でもデッカいスクリーンで広告してるし…目を休めるひまがナイ!ダレカ止めてクダサイ~

 

そんでもってついでに、ゆれる電車の中で本なんて読んでるひにゃ~

神殿である身体を大切にしてないのはオマエじゃ…という声が聞こえてきそうデス。。反省

 

…と、デトックスの話でした。

陰陽五行で目にあたる臓器は肝臓です。

この肝臓は腎臓とともに、デトックスでも肝心要なツートップ臓器でございます。

 

結局のところ、身体が疲れているときというのは、このデトックス機能がキチンと果たされていないときだと思うのです。

だいたいの人は、お腹がすけば何か食べるから、エネルギー充電はされてるわけで。

 

オーガニックなものを厳選して食べるなど、食べ物の質を上げるのも健康にはよいとは思いますが、それよりもまずは不要なものをキチンと出せる身体にすることが肝要かと。あと、休養(睡眠)ね。

そしたらいっくらジャンキーなフードを食べたって、平気だしねー

 

肝臓は「沈黙の臓器」といわれる位、ガマン強い臓器だそうです。

だから普段はジっと耐えて頑張って働いている(私のイメージだと、高倉健サンかな)わけですが、いよいよたまらず「ダメー」と白旗上げたときには、時すでに遅し…なことも多いそうな。。ダカラ、大切にしようね

余談ですけど、臓器同志がおしゃべりしたら、楽しそうですね~。ゼヒ、聞いてみたいワ

 

結局、休みの日までどーにも身体がもたず、たまらず肝腎デトックスを挙行した一昨日。。

次の日以降は身体もココロも軽く、「私ってこんなに軽かったっけ~?」本当に体重も軽くなった?って位、感覚的に軽いんですもっと早くやっておけばヨカッタ…こころなしか、足ウラが白く柔らかくなったような

 

身体の感覚もステキながら、精神的な軽やかさはハンパなく、違う人間のようでビックリ

この軽さ、日々の幸せ感倍増―

トイウコトハ、臓器にそれだけ負の感情が凝り固まっていたわけで。。クワバラ、クワバラ。

いろんな病気の原因ってこれなのかな?

 

デトックス、大事です

 

Love, Light and Harmony!