~色のGIFT~ Silent Color

2023年6月 横浜→福岡糸島へお引越ししました。
ニャンドゥティとオーラソーマとにゃんこと日々あれこれ綴ります

B106 =霧の晴れた瞬間=

2012-06-19 00:31:00 | オーラソーマ

です。 

台風・・心配ですね。各地域の被害が最小限にとどまることをお祈りしています。

 

今B106を塗っています。

私は自宅と教室に50mlと25mlのフルセットを2セットずつ持っているのですが、今回は25mlの入れ替えを兼ねて、25mlのフロストボトルの106番を2本続けて塗っています。 

今2本目が終わろうとしています。

 

香り→ラベンダーベースのとてもいい香り♪ 気持ちが緩みます。

肌に塗った感触→優しい感触でわりとサラッと馴染んでいきます。

シェイクカラー→フロストボトルで見えづらいのですが、とても神秘的な色。オリーブの色の方が強く残っているかな。

そんな風に五感で楽しみながら毎日塗っているのですが・・・

 

さすがミスティ。(・・;)

なかなか自分の中から何が引き出されているのか・・・気付きが良くわからなかったの。

いつもボトルを塗りながら、その時々のと自分と向き合い、気付きを受け取るのですが、今回は“うーん・・・なんだろ??”って感じでした。

 

それが、つい2,3日前にダンナとのある会話をきっかけにして、霧が晴れ始めました。

 

私の中で、今まで隠れていた新しい視点と柔軟さが呼び覚まされてきました。

それは、私の中でここ最近悶々としていた、「苦々しさ」と向き合ってきたことから引き出されました。

 

私の中の頑固さや融通の利かなさが、下層のライラック(変容の炎)のサポートで、変わり始めたの。

そうしたら、少しずつ自分の中で無意識にかけていた「制限」を外していけるようになりました。

今までどれだけ自分自身のルールやこだわり(条件付け)に縛られていたことか・・・。

 

過去にも何度かこのテーマの気付きがありましたが、今回も懲りずに感激。

106番のボトルに感謝です。

今106番から受け取ったGiftを経て、もっと自分自身の中で自由に、創造的になれそうな気がしているし、そうなっていきたい。

自分の思考や感情の癖から作ってしまう枠を、壊していきたい。(^.^)/~~~

そうしたら、次にモーレツに(笑)ターコイズが塗りたくなってきました。

 

次に生まれたボトル、107番がターコイズ/ディープマゼンタなのが超~~腑に落ちました。

 

またいつか、少し成長したレベルで私はこのテーマを繰り返すかもしれない。

でも私にはオーラソーマのシステムがいつもそばにあるから、セルフケアをしていけるでしょう。

 

しあわせだ

皆さんにも幸せを感じる瞬間が、沢山沢山ありますように

 

~フ~

SilentColor