~色のGIFT~ Silent Color

2023年6月 横浜→福岡糸島へお引越ししました。
ニャンドゥティとオーラソーマとにゃんこと日々あれこれ綴ります

岩盤浴で ゆるんゆるん♪

2015-07-27 20:14:08 | おススメ スポット

です。

週末金土日は、マヤの暦では一年の始まりと終わりでしたね。

7/25は「時間を外した日」。大みそかの24日と新年の26日の間にぽっかりと空いた一日です。

その7/25に、横浜みなとみらいにある 万葉倶楽部へ行ってきました。

元々はコースの予定だったその日、万が一コースが延期になったら、別の補講が入る予定だったその日。。どちらにしてもお仕事のはずでしたが、なんとどちらも予定が変更になり、私自身の時間も「ぽっかり」と空きました。

だったら時間を外した日を、それっぽい過ごし方で満喫しましょう(●^o^●)と思い立ち、時間に追われる生活を全部脇に置いて、行ってきました

15:00-21:00くらいまで、時間を気にせずに好きなように好きなことして過ごしました

 

まずは露天風呂から横浜の景色を眺め・・・・、そのあとはヒーリングルームでスムージーなんて飲んじゃったりして(^^♪

うとうとしたりテレビ見たり。。

 

そして本日のメインである 岩盤浴へ。どちらかと言うとお風呂よりこちらが好き。

ここの岩盤浴は5つのお部屋に分かれていて、4つが岩盤浴スペースて゜1つがクールダウンのお部屋です。

それぞれの部屋で違う石が使われていて、座った姿勢で入るお部屋もあります。

詳しくはこちらを見てね~♪

この日は、光窯石・翡翠とローズクォーツ・黄土石とモンゴル産ヒマラヤ岩塩・トルマリン を堪能しました。

20分くらい入ったらもう汗だくなので、クールダウンのお部屋へ移動します。ここは高濃度の酸素が出ていて、とっても気持ちいいの!

すぐに回復します

このフロアは心石庵と言う名前で、フロントがあるスペースも癒されます。

  

受付を済ますと、ミネラルウォーターを一本無料でくださいます。それもガス入りとかガス無しとか3種類くらいから選べるの。

その一本を飲み終えても、スペース内にウォーターサーバーが設置されているのでおかわり出来ます(#^.^#)

水素水とか、シリカ水とか4種類くらいサーバーがあります。 至れり尽くせり

岩盤浴でデトックス→クールダウン→また岩盤浴→クールダウン・・・・を繰り返し、2時間くらいここにいました~。

最高に気持ち良かった来ている岩盤浴着は汗でぐっしょりですが、着替えもできます(*^^)v

一部屋女性専用のお部屋もあり、女性のためにいい石も設置されているようですが、私はいつも夫と一緒に行くので、女性専用スペースには足を踏み入れたことがありません。

いつかお一人様で行った時の楽しみにとっておこうと思います~

もう、この岩盤浴2時間で、心身ともにスッキリ軽やか。 身も心もゆるんゆるんになりました。

 

そのあとは少し休んで7階と8階で夜景や足湯を楽しみました。

7階の休憩スペースです↓ 遠くに見えるのはベイブリッジ!

8階は足湯があります。ブルーのライトが癒されます。

ちょうどこの正面がうちのお教室でーす♪ (教室のバルコニーから万葉倶楽部が見えるので、いつもと逆パターン)

極楽だったー。

私達は、入館する前にガッツリと別の場所でランチをして、万葉倶楽部を出た後にワールドポーターズでディナーして帰宅しました。

万葉倶楽部さんには申し訳ないけど・・・・館内のレストランは値段の割には提供されるお料理がイマイチ・・・・

同じ値段出すのなら、もっと美味しいものが食べたいので、食事は館内ではいただきませんでした。ごめんなさい

 

あとは館内では様々な施術が受けられます。

リフレ・中国足つぼ・リンパケア・あかすり・アロマトリートメントetc・・・・・。こちらは有料ですがよりどりみどり。

前回、中国の足つぼを受けたのですが、すごーーーくいい・・・・とまでは思えず、なんとなく満足できなかったのね

今回も何か受けようと思っていたのですが、岩盤浴で充分に満足してしまって、けっきょく何も受けなかった。

館内でご飯食べず、施術も受けず、ひたすら岩盤浴とヒーリングルームで満足するお客・・・・多分一番儲からないお客ですね・・・ごめん。

館内でご飯も食べて夫婦で施術も受けた前回に比べ、今回のお支払は3分の一くらいの値段だった

でも前回よりしっかり岩盤浴でデトックスしたことで、今回のほうが体の調子が良いです

帰宅してからも緩みに緩んでしまって、眠くて眠くて・・・すぐに寝ちゃいました。

普段の生活の中で・・・・無意識のうちに私達がどれだけ自分で緊張状態を作っているか・・・・・それをこの日の緩んだ体の感覚で思い知りました。

仕事でクリスタルをいつも身近に感じている私だったけど・・・・この日の岩盤浴で強烈に石の力を実感しました。

石はすごい。。。。

私の身近にある石達とも、もっともっと意識的に関わっていこう! と思いました。

 

そんな石の力に改めて感動していたら・・・・山下公園でミネラルザワールドをやっていると言う情報をキャッチ これもシンクロですよね。

昨日・・マヤの新年に午前中のお仕事が終わった後、ちょっとだけ行ってきました。

石との波長が合っている時な上に、マヤの暦の新年も重なり、いいタイミングに違いないと、レインボーが入る水晶を連れて帰ってきました。丸い子が欲しかったので、とっても気に入っています。

教室に飾ろうと思います。

岩盤浴・・・・定期的に行きたいわー。おススメです!

~フ~

SilentColor

 生徒さん大募集中\(^o^)/  

【Level1】 

月曜クラス  8/10,17,24,31,9/7,14
木曜クラス  8/20,27,9/3,10,17,24
休日クラス  9/5,12,13,26,17,10/4

オーラソーマとカバラの72天使 パート1

水曜クラス  8/26,9/2,9,16
休日連続クラス 9/19,20,21,22

オーラソーマとカバラの72天使 パート2

火曜クラス       8/11,18,25
休日連続クラス  10/10,11,12

  

==1dayの体験や講座ご案内== 

 

 腸内環境&酵素&ファスティング についてのお話会 

 

★日時  8/1(土)13-16時 

★参加費 2,000円(税込)  ★場所 SilentColor馬車道教室  ★講師  岡本 ゆきこ 先生 ※代表木村同席します 

★参加条件  無し。どなたでも大歓迎

元々は、フ(私)が興味があり、もっとちゃんと知りたくて開催をお願いしたお話会です。

酵素の実践者で達人でもある、ゆきこ先生を石川県白山よりお迎えして開催します。貴重な機会です!
ゆきこ先生のおっとりとした優しい雰囲気に癒されながら、美と健康への意識を高めましょうヽ(^o^)丿

詳細は こちらのブログで↑

 

 

 コンサルテーションを もう一度学ぼう!   ※OGED対応

★日時  【休日】8/2(日)  【平日】8/4(火)  10:00-17:00  ※両日とも内容は同じです。 

★参加費  12,000円 (税込)   ★場所 SilentColor馬車道教室  ★講師 木村 ふさ美 

★参加条件  オーラソーマLevel1修了 (72天使のパート1終了のみでもOK)  

コンサルテーションを基本的なことからもう一度学んでみませんか。
4本の選ばれたボトル達を見ていく楽しさや奥深さ・・・その歓びを再び\(^o^)/  
Level1の内容+マイクブース氏のシンプリファイドコースのシェア+時を通してのカラーコード+講師、木村の14年のコンサルテーション経験 を融合して、お伝えしていきます。
コンサルテーションするの、自信無くて少しこわくなっちゃった(*_*; なんていう方にこそ参加していただきたいです。

 詳細は こちら のブログにて

 

 豊かさ(金運)と健康のための 気学&カラー&アロマ 

日時 【平日】7/28(火)  【休日】8/30(日)    12:00-16:30  ※両日とも内容は同じです。

★参加費 14,000円   ★場所 SilentColor馬車道教室   ★講師 色映 みほ先生 (木村同席します)

★参加条件 無し、どなたでも参加いただけます。(気学はじめての方には、ほんの少し予習をしていただきます)

みほ先生のスキルを活かして、気学をベースにカラー&アロマを使って、総合的な運気アップを目指すための講座です。
とても具体的で実践しやすい内容です。
講義だけでなく、精油を使った金運や健康運アップのためのルームスプレーやバスソルトも作りますよ!
お土産付きです!。
講義と制作の両方がバランス良く楽しめます。 毎日の生活にハリが出来そうですね(^_-)-☆

詳細は こちら のブログにて