フ
です。
本日、オーラソーマ@とカバラの72天使パート2の3日間が修了しました。
8月の終わりから、9月の半ばころにかけて、パート1も開催していました。
天使のコース、開催されているスクールは割と少なめですが、ありがたいことにSilentColorはリクエストが途絶えません。
このコースのことをよく知らない方の中には、「天使?? なんか怪しい。」「フワフワしていてグラウンディングしていなさそう」なんて思っている方もいらっしゃるようですね。
このコースは天使のお勉強をするわけではありません。(^_-)-☆
それぞれの誕生日と誕生時間から導き出す、3天使(インテレクトエンジェル・ハートエンジェル・ガーディアンエンジェル)の質や、対応するボトルと共に過ごし、その天使やボトルの質を受け取っていくことで、私たちそれぞれが今回の人生で他者と分かち合うためのGiftの素材(原材料)を確認していくコースです。
私は、オーラソーマ@の中でも究極の自己受容
のコースではないかと感じています
それは、4本のボトルのコンサルテーションだけでは届かない、自分自身の発見と確認につながります。
光の言語と呼ばれているヘブライ語の響きやマントラなど、“音”を用いて、自分自身のまとっているパターンをはがしていくワークも授業内に沢山盛り込んでいきます。
当校では、受講生の皆さんの意見を伺いながら、私自身がコースを開催させていただきながら、色々と試行錯誤して、オリジナルのカリキュラムも加えています。これがまたとても気づきが深まるの
受講生の皆さんからもとても評判が良い、オリジナルカリキュラムです
自分自身はもちろんのこと、両親、兄弟、祖父母、配偶者、恋人、親友など、関係性の中での癒しや気づきが沢山起こるといいなぁと思っています。
例えば、パート1では最近 天使のボトルで「家系図」を作ったりします。
そうすると、血縁の中でのつながりが色を通してよくわかる 配偶者やペットの天使のボトルも加えて、ぜーんぶ並べてみていきます。
すごく面白いです。
「私のこの色は、この人のこのボトルから来ているんだなー」とかね♬
先日は、家族に沢山迷惑をかけて亡くなった、どちらかというと許せない思いがあるお父様のボトル(3天使)と、今、とても大切に育てていて毎日毎日チュッチュしている愛犬のボトルがかなり被っていて、複雑な気持ち~になっている方もいらっしゃいました( *´艸`)
この作業やワーク自体が、もうすでに先祖や家族のヒーリングにもなります。
ここではご紹介しないけど、ほかにもオリジナルメニューあります
本日修了したパート2でもいくつか取り入れています。そのうちの一つがモニター募集。
天使のボトルのコンサルテーション、受講生同士で練習するのもいい。
でも、まだ勉強されていない方にお伝えしていくほうが、もっとためになるのではないかと思い、練習相手になってくださることを了承していただき、無料のモニターさんを募ります。 モニターさんの条件は、天使のコースをまだ受けたことがない方。それだけ。
本日のモニターさんあてエンジェルコンサルテーションの様子です
パート2では、自分のハートエンジェルとの野外ワークもあります。
真冬や真夏、雨の日など長時間の野外ワークが難しい時期は、私がインストラクターの資格を持つパステルシャインアートなどもその都度皆様のご希望を伺って取り入れたりしています(#^.^#)
お外で少しの時間、ハートエンジェルと共に過ごし、室内に戻ってからもハートエンジェルとともに瞑想などして過ごしたのち、その受け取ったイメージでアートを描いたりしています。
9月のコースも雨が降ってしまい、皆さんのご希望によりアートを描きました。
こんな感じに出来上がりました♬
このアートを描く時間が、とても瞑想的で、その後のシェアもとても深いものになりました
とことん自分自身の持つ、素材を探求していく天使のコース。
マイク氏は以前、このコースを 「池に石を投げるようなもの」と教えてくださいました。
私たちが自分自身の天使を探求し、音(チャンティング)などを通して自分のパターンをきれいにしていくワークは、自分だけのことにとどまらず、私たちの周りに、自分の過去や未来に、池にできる波紋のように影響を与えていくと。
コースを開催させていただいていると、その意味がとても理解できます。
とても素晴らしいコースなんです
もっともっとたくさんの方に受けていただきたいと心から思っています
次回は、パート2の3日間が決定していて、11/24,12/1,12/8の木曜日コースです。
オーラソーマプラクティショナーの皆様にむけては、このコース受講だけで更新対象となる。リニューアルコースとなっています。
パート1は現在次のスケジュールは決まっていませんが、11月以降でしたらご希望のお日にちで開催をご相談させていただきます
こちらはOGED対応です。
「なりたい自分」に向けて無理に努力をするのではなく、自分の純粋な素材(原材料)を知り、引き受け、最大限に生かしていくことにそのパワーを使いませんか?
無料の復習制度もありますので、気になる方はお気軽にお問合せくださいね(*^^)v
こちらまでお願いします。
今日で、8月末から続いていたいくつかのコースがすべて終了し、ひと段落です。
9月は3つのコースと、3つのオーガナイズの講座があり、たくさんの皆様と触れ合うことができました
10月はすこーしペースダウンしようかな
お教室の断捨離とクローゼットの改革なども、忙しくなりそうな11月までに済ませます。
自宅の模様替えもしなくちゃだし、11月からのコースやワークショップの告知も、そろそろまじめにやりますね
ニャンドゥティの作品作りも少しはできたらいいなー
まずは新しいPCと仲良くならないと
~フ~
【Level1】
休日クラス 11/13,20,26,12/4,10,18
月曜クラス 11/21,28,12/5,12,19,26【Level2】
週末クラス 開講予定準備中!
リクエスト受付中!
【Level3】
リクエスト受付中!
オーラソーマとカバラの72天使 パート1
リクエスト受付中!
天使のコースのご紹介はこちらのブログ
オーラソーマとカバラの72天使 パート2
木曜クラス 11/24,12/1,8
オーラソーマ® エッセンシャルズ プレゼンターコース
水木金クラス 12/14,15,16
木金土クラス (2017年)1/12(木),13(金),14(土)
このコースのご紹介は こちらのブログ
==1dayの体験や講座ご案内==
オーラソーマ®ジュエリー展 初開催です
★日時 11/6(日),11/7(月) 10-18時 ※予約制です。
【11/6(日)】10:00~,11:00~,12:00~,13:00~,14:00~,15:00~,16:00~,17:00~,18:00~
【11/7(月)】10:00~,11:00~,12:00~,13:00~,14:00~,15:00~,16:00~,17:00~,18:00~
のご希望のお時間で、承ります。19:00ご希望の方がいらっしゃいましたら、ご連絡くださいね!
★参加費 無料(コンサルテーション付き) ※ジュエリーをオーダーされた場合はジュエリー代がかかります。
★場所 SilentColor馬車道教室 ★参加条件 無し。どなたでも大歓迎!
エナジャイジングガーネットの入った、フルオーダーの特別なジュエリーを作ってみませんか?
無料のオーラソーマコンサルテーションを受けていただいた後、お一人ずつと丁寧にご相談をしながら、ご自身で全て選んで作っていく、世界に一つだけのジュエリーです。
今回のコンサルテーションを担当してくださるのは、大人気のベテランティーチャー、阿部小百合先生です。彼女のコンサルテーションを無料で受けられるだけでも価値アリ!です。
主催者で、スクール代表の木村は、ホスト役として誠実に皆様をサポートさせていただきます。
絶対買わなくてはいけない・・・なんて言うことはありませんので、ジュエリーに興味のある方は是非いらしてくださいね。
詳細は こちらのブログ をご覧ください
ニャンドゥティ教室
いよいよスタートしました!!!
★日時 11/1(火)残席2, 以降基本は毎月第一火曜日です。(12/6,1/10)
★時間は10-13時です。
★参加費 4,000円 (税込) ※月謝制ではありません。都度払いです
※はじめての方は、初回のみ、ニャンドゥティに最低必要なスターターキット代として別途4,500円がかかります。
★場所 SilentColor馬車道教室 ★講師 藤本弓子先生(岩谷みえエレナ先生)※木村同席
★参加条件 なし。ニャンドゥティにご興味のある方はどなたでも大歓迎です!
南米パラグアイの伝統工芸であるニャンドゥティ。色とりどりの美しいレース編みです。
昨年6月に、エレナ先生の解説本が日本で初出版され、その美しさに惹かれた方達が急増中です。 日本でのニャンドゥティ指導の第一人者のお二人から教えていただけるチャンス。
これからはどんどんこのお二人から習うのは難しくなると思います。SilentColor代表のフは、アシスタントとして同席させていただきます。
流行を先取りして、一緒に美しい作品を作りましょう。
お教室は月一回で継続していく予定ですが、その都度ご予約を承る形式ですので、来られるときだけでOKですよ!
詳細は こちらのブログ
はじめてのニャンドゥティ体験 ~渦巻きor三角ピアス(イヤリング)~
★日時 11/12(土) 10-13時 定員7名 残席1
★参加費 4,000円(税込、材料費全て込) 作品は当日お持ち帰りできます。
★場所 SilentColor馬車道教室 ★講師 藤本弓子先生 (木村同席します)
★参加条件 無し。手芸がお好きな方ならどなたでも大歓迎\(^o^)/
スクール代表の木村が、約2年半前から習っている、南米パラグアイの伝統工芸であるレース編みの体験会です。
色とりどりの、息をのむほど美しいレース編みですよ♪ 今、日本でも生徒さん急増中です。
はじめての方でも作れる、渦巻きか三角のどちらか選んでいただいて、ピアス又はイヤリングを作ります。ピアスやイヤリングをつけない方は、アップリケとして金具をつけずにそのまま思っ帰りも可能です・
糸(色)の組み合わせは自由なので、それぞれのオリジナルカラーが作れます。手先が不器用だけど興味あるなーと言う方も、是非躊躇しないで体験にいらしてください!
ベテランで優しい先生方がちゃんとサポートしてくださるので心配要りません(#^.^#)
詳細は こちらのブログにて
クリスタルボウルの夕べ
★日時 11/12(土) 15:30-17:30 定員7名 残席3
★参加費 3,300円(税込、材料費全て込)
★場所 SilentColor馬車道教室 ★演奏者 Micaco先生 (木村同席します)
★参加条件 無し。どなたでも大歓迎\(^o^)/
約2年ぶりに開催の、クリスタルボウルの演奏会です。
Micaco先生の持っているピュアなエネルギーが、そのままクリスタルボウルの音に反映されます。
その都度参加されている皆さんのエネルギーとも共鳴するようで、毎回音の大きさや音色が変わるんですよ
今回はどんな演奏になるのでしょうね♪ それは、参加してくださる皆さん次第
いつも頑張っているご自身の為に、心身ともにゆるめるひととき、、その贅沢な時間をつくりませんか?
詳細は こちらのブログにて