フ
です。
またまたブログアップが久しぶりに・・・
今、HPの大胆なリニューアルを制作業者の方に依頼中で、その原稿を作ることに集中してました。
ずいぶん長いこと、ちゃんと更新せず、、ほぼ放置状態だったので、全面リニューアルに近いかな(^^ゞ
一昨日やっと全ての原稿を制作の方に送ったので、ほっと一息。
これから制作してくださる業者さんの処理が始まるので、7月になると思いますが、生まれ変わるHP楽しみにしててください
6月の2週目は、当校で初開催の新しくなったレベル1を4日間連続で開催しておりました。
今回新規受講生の方は1名でしたが、もともとの受講生さん達が“新しくなったレベル1を受けたい!”と、沢山いらしてくださって、とても賑やかな毎日でした。
新しくなったオーラソーマ®のベーシックとレーニンングコース、以前と大きく変わったのは
★6日間→4日間に
★テキストは授業中は使用しない
ということです。
レベル1のコースを、2002年から開催させていただいている私にとっても、初めてのやり方です。
4日間になりましたが、生徒さんにお伝えしていく項目は変わらないどころか少し増えているわけで・・・・
『ひとつひとつをどうシンプルにしていくか?』
を開講前に沢山考えました。
テキストは、以前よりも詳しく説明されているものが、紙ではなくオンラインで見られるようになっています。
それは、復習用です。授業中は使用しません。
それを生徒さん達が不安がらないか?も心配でした。
テキストについては、講座中は見ない方がいいと私個人はずっと前から感じていたの。
どうしてもテキストに書かれている言葉に囚われたり、テキストを見たり読んだりすることにその場でのエネルギーを使ってしまう・・・
せっかくリアルにコースを受けていて、私からも一緒に学んでいる方からも 沢山の話を生で受けとれる時間なのに、沢山の経験を体で感じられる時間なのに。。つい意識はテキストに・・・なんていう勿体ない光景がよく見られたから
色の言語やコンサルテーションの手順etc・・・テキストがその場にあることで、真の理解ではなく、言葉を覚える暗記のような❛勉強❜的になってしまったり。。
とても勿体ないと思っていました。 皆さんそれぞれに受け取れる感性がちゃんと存在するのになって。
これは今までコースを受けてくださった方全員のことではないですよ 傾向としてあったということです。
4日間のコースを終えて、感じていることは
新しいコース、テキストを使わないコースでは、皆さんがより生き生きとして楽しそうだということ
シンプルに伝えることで、そのメッセージが際立つということ
そして何よりも、沢山の情報を与えなくても、テキストが無くても・・いやむしろそれだからこそ
受講生さん達それぞれの 感性や理解力が目覚めるということ
自分が内側で感じていることを信じて、シェアをする姿
共に学んでいる仲間たちとのコミュニケーションやそれぞれの質を通して、真に理解されていく色の言語
『自己信頼』の質が より大きく育っていくプロセスを見た気がしました。(私もその一人です)
私にとって、素晴らしい4日間、素晴らしい経験でした。
一緒に4日間を創りあげてくださったみんなに、とても感謝しています。
これからもみんなに助けていただきながら、新しいコースを沢山沢山 やっていきたいと思います
オーラソーマ®のシステムを学ぶことに、なんとなく興味がある方は、新しいレベル1を是非受けてみてほしいです。
今まで学んだ方達も、また是非受けてみてほしいです。
単に資格をとるためだけのお勉強ではありません! (それも取得できるけどね)
自分自身の意識を変える、生き方を変える、人生を豊かにするための学びです。(学びだけどめっちゃ楽しい)
無料・有料の説明会も、1名様からのリクエストで随時開催しています。
ご興味がありましたらこちらにご連絡くださいね
今夜はワールドカップ、日本戦ですね!!
それまでに家事や炊事を終わらせて、テレビの前で応援します 頑張れ!ニッポン
~フ~
【Level1】
月火水木クラス 7/23.24.25.26
木金土日クラス 8/16.17.18.19
リクエスト受付中!
【Level2】
リクエスト受付中!
【Level3】
休日クラス 2018年7-8月に開催予定です。
リクエスト受付中!
オーラソーマとカバラの72天使 パート1
木曜クラス 6/28.7/5.12.19
天使のコースのご紹介はこちらのブログ
オーラソーマとカバラの72天使 パート2
リクエスト受付中!
オーラソーマとカバラの72天使 パート3
NEW
日曜クラス 7/22.29.8/5
月火水連続クラス 8/6.7.8
リクエスト受付中!
コースのご紹介は こちらのブログ
オーラソーマ® エッセンシャルズ プレゼンターコース
3連休クラス 7/14.15.16
リクエスト受付中
このコースのご紹介は こちらのブログ
==1dayの体験や講座ご案内==
美味しい&体に優しい オリジナルブレンドハーブティーを作る会
★日時 【平日】7/17(火)10-13時 【休日】7/21(土)13-16時
★参加費 4.500円(税込、ご自身でブレンドしたハーブティーのお土産付き♪)
★場所 SilentColor馬車道教室 ★講師 飯野未由希 先生 ※木村同席
★参加条件 無し。初心者大歓迎&ハーブティー苦手だった方にもおススメ!
梅雨が明け、本格的な夏がやってくる頃・・季節の変わり目に、体に優しいハーブティーのブレンドを症状別・目的別に教えていただき、内側から体を整えませんか?
毎日飲みたくなるような、美味しいハーブティーにすることを大切な目的のひとつにして、講師の方がサポートしてくださいます。
ハーブの知識も簡単にご説明させていただきながらオリジナルのブレンドを作り、お持ち帰りいただきます。
ご自身やご家族の健やかさのために、自然の力を取り入れましょう!
詳細はこちらのブログ ★お問い合わせ・お申込みはこちらまでお願いします。
ニャンドゥティ教室
体験としての単発参加も受け付けます(参加費は同じ)
★日時 6/21(金)残席1 7/3(火)お席余裕あります 7/13(金)お席余裕あります ※以降基本は毎月第一火曜日です。
★時間は10-13時です。
★参加費 4,000円 (税込) ※月謝制ではありません。都度払いです
※はじめての方は、初回のみ、ニャンドゥティに最低必要なスターターキット代として別途4,500円がかかります。
★場所 SilentColor馬車道教室 ★講師 藤本弓子先生 ※木村同席
★参加条件 なし。ニャンドゥティにご興味のある方はどなたでも大歓迎です!
南米パラグアイの伝統工芸であるニャンドゥティ。色とりどりの美しいレース編みです。
その美しさに惹かれた方達が急増中です。 日本でのニャンドゥティ指導ベテランの先生から教えていただけるチャンス。
これからはどんどんこの先生から習うのは難しくなると思います。SilentColor代表のフは、アシスタントとして同席させていただきます。
流行を先取りして、一緒に美しい作品を作りましょう。
お教室は月2-3回で継続していく予定ですが、その都度ご予約を承る形式ですので、来られるときだけでOKですよ!
詳細は こちらのブログ ★お問い合わせ・お申込みはこちらまでお願いします。(または090-3964-0468まで)
休日ニャンドゥティ教室・ワークショップ どちらもOK
★日時 7/1(日)10-13時
★参加費 4,000円 (税込) ※月謝制ではありません。都度払いです
※お教室として通われる際、はじめての方は、初回のみ、ニャンドゥティに最低必要なスターターキット代として別途4,500円がかかります。
※ワークショップ参加の場合はキット代はかかりません。(木枠はお持ち帰りできません)
★場所 SilentColor馬車道教室 ★講師 藤本弓子先生※木村同席
★参加条件 なし。ニャンドゥティにご興味のある方はどなたでも大歓迎です!
★お問い合わせ・お申込みはこちらまでお願いします。
いよいよリクエストにお応えして、休日のお教室スタートです
ワークショップとして、一回完結でのご参加も受け付けます。
南米パラグアイの伝統工芸であるニャンドゥティ。色とりどりの美しいレース編みです。
その美しさに惹かれた方達が急増中です。
SilentColor代表のフは、アシスタントとして同席させていただきます。
流行を先取りして、一緒に美しい作品を作りましょう。
休日のお教室は月一回または2ヶ月に一回で継続していく予定ですが、その都度ご予約を承る形式ですので、来られるときだけでOKですよ!