~色のGIFT~ Silent Color

2023年6月 横浜→福岡糸島へお引越ししました。
ニャンドゥティとオーラソーマとにゃんこと日々あれこれ綴ります

NADA 4歳のBirthday

2013-03-10 17:07:07 | にゃんこ

です。

今日も横浜はいいお天気、我が家は南西向きなので、柔らかい西日が差しこんでいるいつもの場所で、このブログを書いています。

今日は、うちの一人娘、ナダ子の4歳のお誕生日です。

この一年、特に病気やけがもしないで、スクスクと育ち、5kgを超えました。 お気に入りのBedもいっぱいいっぱいで、はみ出しそうです。 今は、そのBedで、バスタオルの掛け布団をかけながら、爆睡中。人間みたいで笑えます。

我が家にやってくる前のナダ子。生後一ヶ月くらい?  一緒に居るのは、唯一の姉妹のアーニャちゃん。保護されたお家で元気に暮らしています。

今日撮影したナダ子。どどーーーん。

 

今日は私は、仕事や遊びの予定を何もいれずに、ずっと自宅に居ます。いつもなかなか一日中家に居られることってないものね。

いつも、夫や私が出ていくとき、寝ていても起きだしてきて、廊下の端っこからイジケタ目をして孤独アピールをするナダ子

相当後ろ髪をひかれながら、家を出ます。

だから今日は、お誕生日プレゼントの一つとして、家に居ることにしました。

でもね、猫っていつもベタベタかまってほしいわけじゃないんですよね。自分がかまってほしい時だけ、かまってほしいわけです。

一日家に居ても、私にずっと甘えているわけでもなく、勝手に自分のベッドで寝ていますよ でも、留守番しながら寝ているのとは違うのです。 ちゃんと家族が家に居て、自由に出来るのが彼女にとってBEST。今日はその環境を夫と作っています。

でも、早いなぁ、もう丸4年経ったんだもの。赤ちゃんの時みたいなぬいぐるみ的可愛さはなくなりましたが、ナダの個性がどんどん溢れてきて、一緒に居ればいるほど彼女が愛おしくなります。 最近は、言葉も結構わかるし、知恵もついてきているのよね~。

おっきなお尻でプリプリ歩いてる姿なんて、思わずお尻にチューしたくなっちゃう(変態)

この小さな命(まぁあんまり小さくもないけど(^^ゞ)を、これからも、大切に大切に育んでいきます。

彼女が家族になってくれたことで、私達夫婦、私の両親は沢山の愛を受け取り、幸せになっています。

うちのナダはちょっとM体質。 最近は「掃除機ブーブー遊び」が好き。 体を掃除機で吸われて、嫌がるのが好きなの

あとは、ちっちゃい時からずーーっと好きなのが「ペッタリ攻撃」。セロテープとかガムテープとかシールとか、ペタペタするものを体に貼られて嫌がるのが好き 逃げながら喜びます

掃除機やガムテープを使っていると、期待に満ち満ちた顔で見てるのよね。。。

今日もたっぷりナダ子のMゴコロを満たしてあげましょう

ペット達は愛そのもの。地上に降りたANGEL達です。  だからそんな子達を捨てたりいじめたりしないで、最後まで責任をもって関わってあげてください お願いします

ナダ子と、とーちゃんと、かーちゃん。3人家族でこれからも一緒に歳を重ねていきましょう。

そして、じーちゃんとばーちゃんのこと、癒してあげてね。

お誕生日おめでとう。心から愛しているよ

~フ~

SilentColor

4月スタートのレベル1

日曜クラス  4/7,14,21,5/12,19,26

月曜クラス  4/8,15,22,5/13,20,27

全て振替・補講可。分割払いも受け付けています。詳細はお問合せくださいませ→お問合せはこちらをクリック

 

 

 


にゃんこマカロン、島根より到着!

2013-03-09 22:55:25 | にゃんこ

です。

今日も横浜は汗ばむほどの暖かさ。綺麗な色のコートが欲しくて、ららぽーとへ行ってきました。

そして、エメラルドグリーンのスプリングコートをGET。着るのが楽しみ~~~。

明日はうちのお姫様、ナダ子のバースデイなので、スイーツをお友達の純子さんに発注。今日届きました。

見て見てーーーーっ にゃんこマカロン これはナダ子バージョン!!

もう可愛くて可愛くて、見ているだけでも幸せです。ニャンコ好きにはたまらないね。

作ってくださった 山崎純子さんは、セドナで一週間を一緒に過ごしたセドナ仲間です。

もちろん初対面でした。 いつもニコニコと笑っていて元気で、変な言い方ですが、「一点の曇りもない」いい方なんです。

とっても美味しそうな、オリジナルのスイーツを作っているの。 facebookでいつも拝見しているのですが、ケーキも本当に可愛らしい世界に一つだけのケーキを、ご依頼主さんのリクエストを聞いて作ってくださるんですよ。

今ではfacebook上で評判になり、全国からオーダーが来ているみたいです。すごいね~。

何よりも彼女の人柄と愛が詰まっているから 人気出て当たり前だと思います。

今回は、にゃんこマカロンを20個オーダーしました。全部顔が違うのよ~。それぞれの柄のにゃんこには、モデルが居るみたいです。

そして色で味も変えてくださっています。

白がチーズ黒胡椒、ピンクが桜、バイオレットがラムレーズン、ターコイズがブルーベリー、黄色がミルクバターです。きゃん

実はまだ食べていないの。明日がバースデイなので、明日までお預け って言ってもナダ子は食べられないので、私達が戴くのよ

まず、間違いなくウマイに決まっています。ただ、楽しみな半面、カワイ過ぎてパクリとするのがもったいない・・という気もする。

待ち遠しいです~。

今回は20個オーダーしたのに、人のいい純子さん。おまけが入っていました。そんなんじゃ儲からないよ~(T_T)

かわいい箱に入れて、ナダ子あてのバースデイメッセージまで入れて、おまけも入れて・・・。 彼女のことだから、いつもこんなふうに皆さんに送っているのだろうなぁと、容易に想像がつきます。

私ももちろんのこと、受け取った方達が箱を開けた時の笑顔や幸せな笑い声まで聞こえそう そんなスイーツです。

値段も決して高くないの。クール宅急便の送料が少々かかっても、こんなに心のこもっているプレゼントを受け取れるのだから、オーダーする価値アリです

興味のある方は、是非お問合せくださいね。ご紹介しますよ facebookでは沢山のケーキ他スイーツが紹介されているので、見てほしい♪ ここをクリック

さて、明日はナダ子のバースデイ

明日は仕事を何にも入れないで、とーちゃんとかーちゃんは、ずっとナダ子と一緒にいます

東日本大震災からもうぐ2年。そのことももちろん忘れずにすごします。

~フ~

SilentColor

4月スタートのレベル1

日曜クラス  4/7,14,21,5/12,19,26

月曜クラス  4/8,15,22,5/13,20,27

全て振替・補講可。分割払いも受け付けています。詳細はお問合せくださいませ→お問合せはこちらをクリック


オーラソーマ(R) をまなぶこと

2013-03-09 00:50:50 | オーラソーマ

です。

横浜はすっかり春の陽気です。まだまだ厳しい寒さの地域の方には申し訳ないと思いますが、暖かくなってくると気持ちが華やいできますね。

春から何かはじめたくなる方が多いのも、納得です。 草花達の芽吹くこの季節・・・何かに目覚めたくなるのは本能なんですね。

オーラソーマを勉強してみたい・・・でもまだなんとなく一歩踏み出す勇気が・・・と思っている方も少なくないかもしれませんね。

最近は、男性からの資料請求がとっても多いのです。4割は男性ですよ。でも・・・その先になかなか繋がらないの。

私は一般企業のOLを18年間していました。男性の社員が圧倒的に多い環境の中で、彼らにかかるプレッシャーやストレスを沢山見てきました。仕事に情熱やヤル気を見いだせない姿も。繊細な一面も沢山・・ね。

男性にもオーラソーマのカラーケアシステムは、とても役に立つと確信します。オーラソーマって、怪しいものでも何でもなくて、私達がこの生きている現実社会の中で、いかに自分らしく、豊かに、そして楽しく生きていくかを自分で掴むものだと思います。

誰かや何かを変えたり、幸せを連れてきてくれるものではなくて、「自分が変わる」ものなんですよね。

自分が変われば、物事を受け止めるステージ(視点)が変わり、周りが変わる。そうすると、もっと自由&幸せでいられるのです。

社会生活に適応し、人間関係を創っていくための一つの手段でもあると思います。

もちろん、そういう考え方でオーラソーマと接していない方達もいらっしゃいます。それが間違いでもない。いろんな人たちがやっているから選択肢も増えるし、面白いしね。

現実よりもスピリチュアルな世界に身を置いていたい。目の前の関係性を見るよりも、エンジェルや妖精やマスター、またはオーラを見ていたい。そういう方のスペースには、それを求めている方達が集う。 それでいいのだと思います。うちはちょっと違うけどね。(^^ゞ

どちらもバランスなんだな。きっと。頭は天に。足は地に。どちらも自分の人生をもっともっと鮮やかに彩るために、バランス良く必要だと思います。

オーラソーマを勉強してみたい、と思った時は、なぜ自分が、何のためにオーラソーマを学びたいと思ったのか?? 自分の胸に手を当てて、聞いてみてからスクールを選んだほうがいいよね。色んなタイプの講師が居るもの。

なーんて言っている私は、ほとんど何もリサーチせず、直観で決めて「エイヤッ」とはじめてしまったので、偉そうに言えないけど

もともと仕事にするつもりのなかった私が、こうして13年もこのシステムを学び、11年もティーチャーをしているのだから、直観も悪くないかもしれませんね。

私は今でもスクールの運営とか経営とか、向いていないと心から思っています。野心も無いし  だってもともと何かビジネスがしたくて、オーラソーマを学んだわけでも、スクールをやっているわけでもないもの。

じゃあなんでやっているの??と言うと、オーラソーマを学ぶことを通して、もっと自分の力で人生を豊かに出来る可能性を感じているから ほんの些細なことが変わったり、解放できたりするだけでも、それをきっかけに大きな変容が起こるのです。

私自身がオーラソーマを学んだことで、本当に人生の幅が拡がりました。 

それまでとは違う、年齢や職業の方達との出逢い

何かを勉強することの楽しさに目覚める

日々の出来事のとらえ方の変化

自分を知ることの楽しさ

挙げたらきりがないです。

私自身が感じている、自分の変化、そして人生が豊かになった感覚、それを他の方達にも味わってほしい。

その結果として、スクールをやる形になっちゃった・・・という流れです。

もし、オーラソーマを学ぼうかどうしようか迷っている方がいらしたら、是非レベル1をまず受けてみてほしい。

もしかしたらその第一歩が、人生の変化をもたらすかもしれませんよ  

女性にももちろんだけれど、是非男性にもすすめたいです。

今、うちのスクールには普通にサラリーマンの男子、数名いらっしゃいますよ 歓迎しまーす

~フ~

SilentColor

4月スタートのレベル1

日曜クラス  4/7,14,21,5/12,19,26

月曜クラス  4/8,15,22,5/13,20,27

全て振替・補講可。分割払いも受け付けています。詳細はお問合せくださいませ→お問合せはこちらをクリック

 


オーラソーマ (R) コンファレンス in 名古屋

2013-03-06 18:41:41 | オーラソーマ

です。

セドナへ発った日から、はや一ヶ月。あっという間ですね~ 。さすがに心身共に日本の日常に戻っていますが、セドナでの一週間に私が受け取ったことは、今もこれからも、しっかり私の内側に息づいています。

今日は、オーラソーマのイベントのご案内です。

オーラソーマコンファレンス in 名古屋 ~ターコイズとコーラルの理解~

◆日時 4/13(土)、14(日)、15(月)

◆場所 名古屋国際会議場

※上記日程から、一日参加・二日参加・三日参加 が選べます。

金額・内容・主旨などは、こちらのHPをご覧くださいませ。→ オーラソーマコンファレンス2013

簡単に言うと、オーラソーマフェスティバル・・・みたいな感じ。マイクはもちろんのこと、沢山の講師陣達の講義を聞くことができます。

最終日の15日は、マイクさん達と一緒に熱田神宮にお参りです。

パーティーやセレモニーもあるみたいですよ。

そしてこのコンファレンスはチャリティイベントです。 

説明するときりが無いので、HPを見てね

このチラシは、現在取り寄せ中なので、興味のある方は連絡くださいませ。

そう。3日間参加すると、リニューアルコース(資格更新のコース)として認定されます

私がティーチャーコースを受けていたころは、世界の色々な国で毎年開かれていた、オーラソーマコンファレンス。

最近はなかったのだけれど、今回は日本でやることになったみたいです。オーラソーマの仲間達との沢山の分かち合いのひと時です。

今の時代を私達が希望と喜びを持って、自分らしく生きていくこと。きっとそのサポートになると思います。

 

私はこのイベントのあとに開催されるマイクのコース(inTokyo)に生徒さん3人と一緒に参加予定なので、このイベント、スケジュールに入れてなかったの。時間もお金もキビチーしね

最近facebookでも盛り上がってきていて、チラシも出来て、ティーチャー仲間や先輩達からもこの話をよく聞きます。。。尊敬していたり、大好きだったりする沢山の方達が、この舞台で話をする予定になっています。

ウーーーー。これは行かないわけにはいかないよね と言うか、せっかくの日本でのコンファレンス、参加したくなってきました

でも全日は無理。なので、多分ですが泊まらずに一日だけ参加して戻る予定です。それでも行く価値があると思うから。

多分、4/13か4/14で行くつもり。4/13かな~。。。

もし、ちょっと興味のある方がいらっしゃいましたら、上記HPに問合せしていただいても構いませんが、私に連絡くださっても大丈夫ですよ チラシ等詳細を送ります。 申込も私で大丈夫ですよ。

その際は、このコメント欄か SilentColorのメールアドレスまでお願いします

あっお伝えし忘れましたが、参加資格はオーラソーマの受講生(レベル1以上)であることです。天使のコースのみの受講生の方も、大丈夫だと思いますが、一応確認しますね。

せっかくのお祭り・・・多分もうしばらくないからね。一緒に行きたい人いたら教えてね 

4月は受講する側で楽しめそう~

~フ~

SilentColor

 

 


母の笑顔

2013-03-06 01:45:55 | 日々の出来事

です。またまた深夜に。。

花粉症・・キテます。。鼻で息ができません。でも、不思議なことに授業やセッションの時だけは、ピタリと止まるのよね~。フシギ。

今日は母と映画を観に行きました。

私の母は74歳になりました。有難いことに元気ですが、やはり足腰は弱くなり、物忘れも激しくなってきました。

それでも私が仕事で不在時に、ナダ子の面倒を見てくれたり、掃除を手伝ってくれたり、たまには料理も作ってきてくれたりします。

実家からバスと電車を乗り継いで、一生懸命娘をサポートしにきてくれます。母と言う存在は偉大です。

仕事が忙しくないときは、まずそんな母に親孝行がしたくなります。

 

今日観た映画は「テッド」。テディベアのぬいぐるみに魂が宿る物語。ラブコメディと言ってよいのでしょうか?

レミゼラブルも良いなと思いましたが、あまり長いと母の腰が痛くなってしまうし、物事の理解力もダウンしてきているので、単純に楽しんで見られる「テッド」にしました。

二人で並んで座り、ポップコーンを食べながら観てきましたよ。ちょっとエッチな会話が多いけど(笑)、純粋に楽しめるし、最後にほんわか出来て、グッドチョイスだったと思います。

鑑賞後に母が、とってもいい笑顔で、「楽しかったね~。有難う。いい気分転換になったわ」と喜んでくれました。

たったこれだけのこと。映画を一本見ただけで、こんな素敵な母の笑顔を見れるのだ。

もっとこういう時間をちゃんと作ろう。。と自分の中で決めました。

親子でも、性格は全く違う場合が多いですよね? うちもそうです。よく言いあいや喧嘩もします。

それはそれは想像を超える苦労をして、私と弟を産み、育て、今でも出来る限りの愛情を注いでくれる母。

もっともっと母の笑顔を増やしたい。それは私にとって大切な宝物の一つです。

笑顔は本人も幸せにするし、向けられた人も幸せにする。 幸せの特効薬ですね。

私には子供が居ません。(ナダ子はいるけどね) だから孫の顔を見せてあげることはできなかった。 でも、その分子供抜きで、女同士、気軽に大人のお出かけができます。それを母も私も気に入っています。

次は母とどこに行こうかな? そんな風にプランを立てられる私は幸せだと、しみじみ

仕事してなくてすみませーん

4月に名古屋で開かれる、オーラソーマコンファレンスのご案内も近々アップしますね。

~フ~

SilentColor