人は縁・花は色

花と旅の風景などの記録を紹介したくて
開設しました。

歴史公園{えさし 藤原の郷]の紅葉o(^-^)o

2015-10-27 18:06:50 | 日記
奥州藤原氏初代清衡公生誕の地、奥州市江刺区にある「歴史公園えさし藤原の郷」は、平安時代に栄華を極めた藤原氏の足跡を辿りながら東北の歴史や文化を体感できるテーマパークです。

約20ヘクタールの広大な敷地を誇る園内には、清衡公が平泉進出まで居住した「清衡館」や政治や儀式が執り行われていた「政庁」、秀衡の居館「伽羅御所」など120棟余りの歴史的建造物が再現されており、パネルや人形などから当時の生活の様子をうかがい知ることができます。(ネットから)

NHK大河ドラマ等のロケ地としても殆ど使用されて居ます。
来年のNHK大河ドラマ「真田丸」のロケが10月3~5日行われました。

主人公真田幸村役の俳優堺雅人さんら主要キャスト、市民らエキストラ延べ約100人が参加し、真田家の門を出演者が出入りするシーンなどを撮影したそうです。私も以前[義経]のロケを見ました。
タッキーとまだ人気も余りなかった上戸彩の二人を見ました。寒い日で可愛そうでした。

ここは全部見学するとなると、二時間余かかります。足も痛いので主な所だけの見学でした。

以前行ったときは途中で雨に降られよい画像がなくてがっかりでした。

雰囲気だけでも見ていただいてよかったら脚を運んでください。

この地域はお菓子が美味しくて、必ず[亀の子せんべい]と皇居ご用達の[エンガデイナー]を買います。

江刺りんごの産地でもありますよ。お米も最高に美味しいところです。















,br>














コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする