胡蝶蘭が満開です。
最近📻を離さない日が多いです。炊事の時は勿論、畑に行くにも小さな
ショルダーバックに入れて紐で腰に結び仕事しながら聞いています。
月曜日夜8時からは演歌から幅広いリクエスト曲が聞けるんですよ。
昨夜は今は亡き女優さん高峰美枝子の[お母さん]を聞きました。
知ってない人が多いかもしれないけど、とても澄んだ声を聞き、私も亡き母の
ことなどを思い出し目が潤みました。その時臨時ニュースが入り
[塩野義製薬が11日新型コロナウイルスのワクチンが2020年度にも提供できる
見通しと明らかにした]ことが耳に入りました。本社は判らないけど我が家の
近くにも塩野義製薬の会社があります。
一千万人規模の提供に対応できる体制を目指すと聞きました。
このような明るいニュース聞くとうれしいです。
昨日の新聞には[山菜が免疫を高める]と盛岡大栄養科学部の教授が言ってました。
岩手は広大な山林に恵まれているので山菜は豊富です。
[山菜はほかの野菜より栄養が多く腸内環境を整え白血球を活性化したりして
感染症予防に効果がある}とすすめています。
ウルイは白血球を活性化するVCを多く含まれていると。
ゼンマイは粘膜や免疫細胞を強化するベータカロチンが豊富。
毎年食べているけど今年はもっと食べて自己防衛しなくは。と
思いました。山菜は簡単に手に入るのでありがたいです。
昨夜はウルイを漬物に入れたり、酢味噌和えで食べました。