今年は天気予報を気にしながらの
お墓参りでした。
前の日まで台風で岩手は暴風警報が
テロップに流されどおしで
午前中に無理だからお墓参りは午後からに
なんて考えていたのに13日の朝は
晴れだったので皆で墓参りできました。
コロナ前はお客さんは16人ぐらいでしたが
その間に遠くに嫁に行ったり
夫も無くなったりと身内がかけて行きます。
それでも皆先祖に手を合わせようとして
来てくれて有難いですね。
、
幼馴染の同級生から
[おい・生きているか。元気で居るか?]
と電話が入りました。毎年電話くれるんですよ。
[こんなに生きるとは思わなかったけど
未だ生かされているよ。あちこち痛いけど
これも受け入れてお互い頑張ろう。
おれより先に死んでは駄目だぞ]と
元気づけられました。
83歳になってもこうして電話もらえて
有難いです、励みになります。
来年のお盆も彼の声聞けるように頑張ろう。