暑い日が長かったせいか、寒暖計の気温よりも肌寒く感じる今日この頃。
このような季節の変わり目は体調を崩す人が増えます。私もその一人・・・
昨日のどが痛くツルハで炎症止めを買い飲みました。薬剤師さんに聞いたら疲れから来るらしいです。
早速飲んだら殆ど治りました。早めに飲んだのが効いたようです。
心身の力や根気がなくなってしまうことを「精根尽きる」と言いますが昔の人はきまってこういいました。
[コン」のつくものを食べなさいと。
「コン」のつくものとは、ダイコン、レンコン、ゴンボウ(ゴボウ)他に人参。ジャガイモ。サツマイモなど食物繊維が多く含まれている根菜類です
叉コンニャクも「おなかの砂おろし」あるいは「胃のほうき」などと言われてきました。
体内を綺麗に掃除してくれます。
判っていても腰が重くて実行出来ないけど、なるべく食べるように心がけています。
今の時期皮膚もあれ、髪も痛んでいますよ。
どちらもケアーして綺麗になり大好きな秋に突入ですね。
今朝は仕事場に初めて暖房入れました。でも昨年よりは遅いです。
[寒くなったね]とお客さんが入って来ます。着々と秋が近くに押し寄せてきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/24/ee92927b829986e8cc628fd13fa2af0b.jpg)
裏に植えてある[夏ハゼ]が色づき始めました。ここにも秋の気配が・・・
この黒い実も幼き頃食べた記憶あります。育つ頃何もなかったので良く探して
食べました。今は見て楽しむ側になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fd/4d9b8811846443e970856c6bf42339bf.jpg)
夏ハゼの紅葉を見たら今年は何処に行こうかな?なんて夢が膨らみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c7/c76ea285d48c9e948203022c0fa93a19.jpg)