昨日は二十四節気の「夏至」。二十四節気の節を基準に
四季を区分する節切りでは5月初旬の立夏から夏が始まりますが、
英語でいう「サマー」は昨日の夏至から始まるそうです。
夏至は昼が最も長い日で、暑さはこれらからが盛りだというのに、
昨日を境に昼の長さは徐々に短くなっていきます。
季節の移り変わりが少しずつ準備されていくんですね。
四季を区分する節切りでは5月初旬の立夏から夏が始まりますが、
英語でいう「サマー」は昨日の夏至から始まるそうです。
夏至は昼が最も長い日で、暑さはこれらからが盛りだというのに、
昨日を境に昼の長さは徐々に短くなっていきます。
季節の移り変わりが少しずつ準備されていくんですね。
これから日が薄皮剥ぐように短くなり8月過ぎると夜が早く来ます。
もう冬への支度です。でも今はそんなこと思わず今を精一杯生きたいと
思うだけですね。
我家の花たちも暑さにもめけず頑張って咲いています。
我家の花たちも暑さにもめけず頑張って咲いています。
花から元気もらっています。
マイアルバムも寂しくなりそうです。これも仕方のないことですね。
マイアルバムも寂しくなりそうです。これも仕方のないことですね。
我が家の庭に咲いている花を見てください。
カルミア

キバナヤグルマギク

ラムズイヤー

エキナセア

ペンステマン

アリストロメリア

京鹿子
