釜石鵜住居復興スタジアム
フィジー対ウルグアイ戦が25日、開催された。同スタジアムはW杯12会場で唯一の新設。2011年3月に起きた東日本大震災の数カ月後から有志中心に大会誘致の動きが芽生え、行政や市民を巻き込むうねりとなって夢をかなえました。被災地での「W杯開幕」です。
松島ブルーインパルス上空を舞う
スタジアムは津波で倒壊した学校の跡地に、復興の力強い象徴としての意味も込めて建てられた球技専用の会場です。
中継がなかったので昨夜10時からテレビ観戦しました。
美しい自然に囲まれた釜石鵜住居復興スタジアムで、フィジー代表とウルグアイ代表が熱闘、14,025人の観客が歴史的な試合に興奮し、楽しんだ。
多くの人は“フライング・フィジアンズ”の華麗なマジックを期待したかもしれないが、観客を熱狂させたのは情熱的な南米の男たち、“ロス・テロス”の魂あふれるプレーだった。ファイナルスコアは30-27、ウルグアイの勝利。ウルグアイがフィジーを倒したのは初めてで、2019年日本大会の大舞台で歴史的な大仕事をやってのけた。
(ネット引用)
勝利に歓喜し、嬉し涙を流したのはウルグアイの選手たちでした。
きっと岩手の釜石のスタジアムは彼らにとって一生忘れられないでしょうね。
私も感動することがありました。今朝裏庭に目をやったら我が家の彼岸花が
一凛咲いていました。まだ蕾も沢山あるので楽しみです。
ついでに雑草をとり綺麗にしました。
ピーマンの花
茄子の花
コキアを背景に咲いたエキナセア
私はほとんどのスポーツこなしてきました何でも出来るが取り柄がなかったのが残念
テレビ見るのはスポーツ中継ぐらいです初戦の開幕試合だけ見ました~
今は孫のサッカー応援で叫んでます~、、。
多くの方が復興を喜び感動されたのですね。
スポーツには疎いのですがスポ根のドラマは好きで日曜日見ていました。
少し気にかけてこれから応援します。
の試合は・・すごい試合だったようですね
地震や津波の災害からの復興の途中で
その中心地の 釜石でのワールドカップ
ということに大きな意味がありました。
選手も 東北の応援団も皆さんが温かい
応援に・・選手たちも思い出深い釜石と
なったことでしょう。
おじいちゃんが叶わなかったことを孫に
託して応援ですね。
私はスポーツ音痴ですが見るのは大好き。
スポーツの秋。テレビ観戦暇がないですよ。
私も日曜日の[ノーサイドゲーム]は観ました。
私はサッカーよりラグビーが好きなんです。
ワールドカップでラグビー人気が出ますよね。
観客には震災で亡くなった家族の遺影を抱いて
試合を見ていた人たちが沢山いました。
釜石の子供たちも全員観客席で応援でしたよ。
選手たちも釜石はお魚が美味しいと評判も良く
人情も厚くととても印象に残ったようです。
素晴らしい試合でした。