大体台湾、時々日本

台湾の日常生活

金園、パイグーカレーライス、久々に西門町へ

2010-06-05 21:23:46 | 台湾食事の壷
北投温泉へでも行きたかったが、朝、しっかり寝坊した。

ので西門町へ行くことにする。

市民大道を三重方面に走り、台北駅の付近で降りて、西門町へ。

Dodo Homeの駐車場にフィエスタ入れて、歩いてウロウロ。

西門町は、軍曹の子供の頃からのなじみの町。  でもいまやかなり変わっている。

自分の方が、若干知っているような?

いつもの通り、萬年ビルの地下にある、フードコートでパイグー麺を食べる軍曹。

自分はパイグー付きカレーライス(110元)をチョイス。  中性脂肪が高いので、肉2切れ食べて、後は軍曹に。



カレーライスに味噌汁がついてくるのが、ちょっとエグイが、味噌汁を先に飲み干せば、カレーもうまい。 その逆は駄目ね。

パイグーはいつ食べてもうまいね、ここのは。 お酢を多めにかけるのが壷。

その後、萬年ビルの中をうろうろ見るだけショッピング。

ビルから出ると、雨が降り出した。  雨の中歩いて、いつものカキ氷食べて、ワンタン買ってから、内湖へ帰る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする