大体台湾、時々日本

台湾の日常生活

karrimor VT bag

2018-06-17 21:31:27 | 道具、物、本の壷
大人の事情があって日本に来てます。

初LCC(格安航空会社)のジェットスター利用です。  席狭いですが、チビの私には問題なし。  映画が見れませんでしたが、まあ寝てればオーケーかな?  私は、機内食をたのまなかったので、メロンパンと飲み物持参しましたが、実は搭乗する前に腹へって、飛行場内の食堂で弁当食べちゃって腹ポンポンで超熟睡でした。 笑
飛行機の便の時間さえ問題なければ、意外に使えますね、LCC。

さて何年も前から欲しいと思っていたカリマーのショルダーバック、ついに買いました。
そんで色々悩んだけど、最終的に色はアーミーカラーのライトカーキーに決定。
中国製ではなくベトナム製なのも好感触。
フ、フ、フ、うれしいです。



そんで郵便局へ行って、通知があった定期の継続手続きをしたら、洗剤とかティッシュとか色々もらいましたが、金利低すぎ。  これなら解約して台湾で投資に使った方が、絶対にいい。  日本で借金しても台湾で投資した方が絶対お得。  でもこのビームスの通帳入れももらったから、まあ良いかも?

更新が相変わらず遅れますが、ツブヤキの方はチョコチョコやってます。  暇だったら探して見てね。

  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« L.L.Beanのラグ改めカーテン擬き | トップ | 守屋山ハイク、松尾峠口から... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

道具、物、本の壷」カテゴリの最新記事