大体台湾、時々日本

台湾の日常生活

MRT内湖站

2009-03-18 15:17:43 | 中華の壷
もうじき内湖線も開通か?

いや、まだまだ。 

これから時間がかかるのが、台湾の仕事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総合羹

2009-03-17 17:55:39 | 台湾食事の壷
台湾の字で書くと綜合焿。

とっても熱いかつおダシのとろり~スープに魚のすり身、
魚酥(魚の揚げ煎餅よりももっとサクサクした触感の食べ物)、
麺が入った台湾屋台料理。

唐辛子醤をちょこっと入れて食べると、とってもうまい。

通化街夜市にて。  60元。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電脳

2009-03-17 14:10:48 | 呟きの壷
壊れた。 HDが死んだ。 根性無しのノートブックPC。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桑の実

2009-03-16 16:43:04 | 園芸の壷
実が少し赤くなってきた。

今回も鉢植えにしては結構豊作かも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FORD FIESTA 1.6 WAX UP

2009-03-15 21:26:00 | 乗り物の壷
天気がいいからGSでフィエスタを洗車。  60元。

安いのはよいのだけれども、台湾の自動洗車機なのでシッカリきれいにならない。

だから洗車後、裏山へ行って汚れが取れていない所をシッカリ再度手洗い、きれいに乾拭き。

車内に掃除機かけて、車体に液体ワックス掛け。

とりあえずキレイになったよ。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする