ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない

猫であって猫じゃない?うちのプリンセス猫(オスだけど)めんまとねえちゃん、にいちゃんとの日常、カエルやその他の日々。

めんまにいちゃんが、いいのをもらっちゃう時。の巻。

2009-05-28 11:55:24 | めんまその他
一年草のはかなさ...

の記事で、ヒナソウ、一年草にいれてましたけど、
本来は実はものすごく強健な帰化植物(らしい)で、
多年草なのです。ただ...湿気の多いところ、では
非常にもろく、園芸店にて「ここじゃ一年草扱いで」と
言われたので入れておりました。まぎらわしくてごめんなさい!



(Emiさん、北海道ではとても元気に育つと思います!)
...うちでは完全消滅しました(泣)。
スカビオサ(セイヨウマツムシソウ)だって立派な多年草。
でもうちじゃ一年草...「うちでは」ってのをしっかり
いわんといかんですね。反省。



「けろた...。」

この写真は2006年12月のもの。
えっ!?じゃあ、めんまが生まれた年じゃないの...。
7月末生まれ、8月2日にうちに来たので、
えーと4.5ヶ月で...この迫力!?(笑)うーむ。
道理で、めんまの子猫のときの写真が少ないはずだわ。

そういえば、最近お邪魔してるブログで、
(にこまるママさん!)
みぞおちに猫がぼすっと思いっきり...
っていうのを拝見しましたが...、

うちは、めんまにいちゃん9割の割合で、
(あとの1割はめんまねえちゃん。)
おなかにボスッといいのを一発
もらってしまう
ことがよくあります。

なぜか?
めんまは、自分の体重(ほぼ6キロ)とかを考えず、
しなやかでも身軽でもないという事実を認めず、
自分は小さくてしなやかで身軽だ
思ってるらしいので...、
チャレンジャーにもほどがあるんですけど、
高いところにひらひらと登ったりして、
そして降りる先はめんまにいちゃん...だと
めんま的にほっとするらしいのです。



「だって、にいちゃんはいつでも大丈夫でしょ?」

起きているときは、にいちゃんかねえちゃんが、
めんまを肩に乗せて降ろしてあげたりしますが...
夜中に、ベッドのそばの、写真の洋服タワーなどに
登ってしまうと...。



「おなかに飛び降りると、ふんわり着地だよ。」

何でか知らんけど、めんまにいちゃんの
上、しかもおなか辺りばかりに飛び降りるんです。
夜中に、「おうぅ!」「うッ!」
などの叫び声が聞こえたとき、それは、
にいちゃんがいいのをまた、
1発もらっちゃったときです。(笑)



「ねえちゃんは心配だけど、にいちゃんはしっかり者だ。」

めんまねえちゃんが病気したりすると心配するけど、
めんまにとって、どうもにいちゃんは、
磐石ということらしいんです...。
(大きい岩のように、安心、心配なし、動かざるごと
山の如し。)

にいちゃんが病気して寝てても、今ひとつぴんとこないし、
いつ飛びつこうが、おなかに飛び乗ろうが、
にいちゃんなら、大丈夫。いつでも安心。
と、思い込んでるにいちゃん神話のようなものを
持ってるみたいです。



「ベッドの上に降りるより、
にいちゃんの上のほうが安心だよ。」


そう。たとえどんなにベッドのほうが広くあいてて、
そっちに降りたほうが安定するんじゃないの?
ってときでも、にいちゃんめがけて、
今日も飛び乗るめんまなのでした。

めんまにいちゃん...おなかに、鉄板とか
巻いたほうがよくない???いやほんとに。


にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ
ランキング、参加中です。当初、ジャパニーズボブテイルのくくりがなかったため、(そしてねこじゃないため?)「めずらしいねこ」なんです。さらに(かくれ)三毛猫のオス?とも...(尻尾の裏と、ほくろが茶色なので...勝手に思い込まれています)
よかったら「ぽちっとな」お願いいたします。




オリジナルバナーを作っていただきました!
猫の後頭部を愛でる、「ねこねこ後頭部」後頭部フェチの会、
会員No.24。白いおにぎりに海苔頭、坊ちゃん刈りの
めんまの後頭部を、どうぞ愛でてください。