![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7b/68cbc12da95cf96c9c427d7813f9cbb0.jpg)
脈絡なく植物をアップします。
これは外で見た...コアサガオ?
ブルー系のほうが好きではありますが、(あるいは白)
このピンクは淡い色なので、嫌味がなくていい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ec/61fc1aae9f51ba47f87dbd30ffe4796f.jpg)
この時期にまだ咲いている?とちょっとびっくりした
キュウリグサ。場所によっては長く咲いているものなんですね。
めんま家に咲いているものはもうすっかり花が終わりました。
これは数駅離れた場所の空き地で見たものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/83/bc1a131de9e9134f3449b35af2f74f9b.jpg)
これはちょっと前のめんま家。
トキワハゼでしょうか...雑草ですけど、こうやってみると
普通に美しい花ですよね。観葉植物との差って、結局
繁殖しやすいかとか、野生化しやすいかとか、そういうところなのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9e/40cd289ae7368158d78fe7e7ca059044.jpg)
これもそうですね。ムラサキカタバミ。
繁殖しやすすぎて、農家のかただともう敵視するしかないレベルの
雑草のひとつかも、なカタバミ。
昔ブログ友達に、農家で嫁にきたひとに畑のカタバミを全部
撤去させる(ある意味いじめ的な)ということをさせる家が
あってねーという話を聞いたような。恐ろしや。
種で飛ぶ場合も、球根で増えちゃう場合も、普通のとり方では
完全には駆逐できないんですよね。
めんまねえちゃんはのんきに「かわいいし」と思ってる
立場なので申し訳ないです...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b0/91ca34b2df194f127fd26fd84a9316f8.jpg)
ちんまり。
今日の記事のめんまは、植物となんの関連もありませんが、
お気に入りのプラの衣装ケースの引き出し「はこはこ」に
入ってごきげんなところです。
毛糸だまは、危ない場合もあると思うんですが、
めんまってスリッパを食いちぎるくらい(何個もだめにした
経験者)の猫なので、これがあるとストレス解消になるって
いうんで置いてあるんですよね...
ちなみに「いう」っていうのは、しっぽと瞬きの会話によって
聞き出したことです。
楽しいからやるんじゃなくて、イライラした時に毛糸玉を
かじって解くのがいい、んだそうで。
確かにこれを置いてからスリッパを食いちぎる率や、
トイレットペーパーをぼろぼろに砕く率はぐんと減りました。
誤飲誤食に気をつけつつも、ストレス解消はしてあげたいし...
なかなか悩ましいところですが、様子見しつつ置いてます。
なぜか赤と白のうち、赤のほうがほどき率高いです。
猫って赤は見えないんじゃなかったっけ...(おぼろげ)
うーん、まあどっちにせよ濃い色のほうがいらいらするのかしら。見てて。
なぜかポッポの里親募集記事リンクが不正とはじかれてしまうので、
こちらにあらためて。後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(6.7歳、雄、キジ白、エイズキャリア)
里親さんも引き続き募集中です。詳細はブログブックマークの一番上
2015年時点での推定年齢、2.3歳です。
●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e3/9abca2bb5358368f45478d211bd4c41b.jpg)
1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .
連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。
[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。
あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付け
います。
詳しくは10/1 の記事にて~。
携帯の方に
ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)