あれやこれ

 人生 いろいろ
日々の出来事を あれこれ
 気の向くままに
つづります。

課題・・・自由題

2012-11-20 21:38:17 | 日記

 

   月一講座の課題 さあ どうしようか、と迷っていた。

  日常生活で感じたことをエッセイ{随筆}風に書いてみてください

  自分の長所が発見できると思います、とメールにあった。

  ふと、営業日誌として いろんな営業してきたのを

  書いてみようか、と 考えている・・・。

     いつの間にか 60年も 気づけば過ぎているのだったとか

     書き出してみるか、なんて。

てなこと考えていたら 家主の同年の営業叔父さんから電話

縁結びを頼まれた。

歯医者さんらしい・・・近いうちに 写真を貰ってくるとか言ってた。

あの子なら、と思う娘さんのお母さんに電話すると

気楽なところがいいんで ちょっと、と お断り。付き合いが大変と思ったようだ。

まあ、会ってみないと解らないから まず写真待ち。

    やっと 炬燵を作りました。

    動きが鈍くなりそうで 今日まで やせ我慢してきたのですが

    寒いときは やっぱり 炬燵 とストーブ。

 

 

      仙丈岳 雪を被って・・・

 

   そう そう 確かに・・・の句が。

 

   やり手叔父さんのお孫さん  まあ 可愛い!

    一緒に篠島行ってきたね・・・。

 

日記@BlogRanking