都道172号線拡張工事の事業認可が下りた、という案内が町会の回覧板で回ってきました。
まちづくり会議を始めて三年。
発足当時から、40年前から棚上げになっている我が長崎十字会の横軸を横切る都道172号線計画が、東日本大震災をきっかけに防災の大義名分から進められるという話が持ち上がっていました。
僕は東長崎の今の景観が好きで、その良さを取り入れたまちづくりをイメージしていたので、この計画には反対の意思を持っていました。
狭い道幅というのは一見不便のように見えますが、自動車の自由にならないという事で「歩行者の町」としての安全と利便性を持っています。
それを放棄する事で僕たちが今後も住んで働く事をこの街がどうなるのか、という懸念が僕の中には今も強く存在します。
しかし実際のところ、道路地権者は都市計画に賛成している方が多く、測量などの作業を経て今回の事業認可が下りたという訳です。
これで僕が当初思っていたまちづくりプランの一つは終了となりました。
まちづくり会議ながさきむら村議会でも度々この話は出てきました。
なので僕の中では、「今の景観を守る」と並行して「拡張後の沿道まちづくりをどうするか」を考えてきました。
今回こうして具体化する事が決定したからには、私たちで新しい街の「絵」を描いていきたいと考えました。
そこで次回のながさきむら村議会定例会では、筑波大学の学生さんに仕切ってもらって、まちづくりのブレインストーミングを実施します。
沿道が広がり歩道が整備される時、その沿道にはどういった街を作っていくか、そして駅周辺をどのようにしていくか、自由に意見を出し合ってながさきむら村議会の案として提案出来るよう、一年かけて作り上げたいと思っています。
ながさきむら村議会は参加自由な会議です。
誰でも、いつからでも参加することが出来ます。
ですので関心がある方は、より具体的なまちづくりの話に差し掛かってきている今、参加してみてはいかがでしょうか。
ながさきむら村議会2月定例会
日時:2月5日(木)19:30~21:00(予定)
会場:東長崎スタジオ階梯
テーマ:沿道まちづくりブレインストーミング その他部会報告 まちづくり雑談
参加費:無料
まちづくり会議を始めて三年。
発足当時から、40年前から棚上げになっている我が長崎十字会の横軸を横切る都道172号線計画が、東日本大震災をきっかけに防災の大義名分から進められるという話が持ち上がっていました。
僕は東長崎の今の景観が好きで、その良さを取り入れたまちづくりをイメージしていたので、この計画には反対の意思を持っていました。
狭い道幅というのは一見不便のように見えますが、自動車の自由にならないという事で「歩行者の町」としての安全と利便性を持っています。
それを放棄する事で僕たちが今後も住んで働く事をこの街がどうなるのか、という懸念が僕の中には今も強く存在します。
しかし実際のところ、道路地権者は都市計画に賛成している方が多く、測量などの作業を経て今回の事業認可が下りたという訳です。
これで僕が当初思っていたまちづくりプランの一つは終了となりました。
まちづくり会議ながさきむら村議会でも度々この話は出てきました。
なので僕の中では、「今の景観を守る」と並行して「拡張後の沿道まちづくりをどうするか」を考えてきました。
今回こうして具体化する事が決定したからには、私たちで新しい街の「絵」を描いていきたいと考えました。
そこで次回のながさきむら村議会定例会では、筑波大学の学生さんに仕切ってもらって、まちづくりのブレインストーミングを実施します。
沿道が広がり歩道が整備される時、その沿道にはどういった街を作っていくか、そして駅周辺をどのようにしていくか、自由に意見を出し合ってながさきむら村議会の案として提案出来るよう、一年かけて作り上げたいと思っています。
ながさきむら村議会は参加自由な会議です。
誰でも、いつからでも参加することが出来ます。
ですので関心がある方は、より具体的なまちづくりの話に差し掛かってきている今、参加してみてはいかがでしょうか。
ながさきむら村議会2月定例会
日時:2月5日(木)19:30~21:00(予定)
会場:東長崎スタジオ階梯
テーマ:沿道まちづくりブレインストーミング その他部会報告 まちづくり雑談
参加費:無料
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます