eプラスの先行予約で取っていたAC/DCのチケット。
スタンド席でしたよ。
ちょっとガッカリ。
でも、顔を見るというよりは音圧を感じるのと、どっちみちヘッドバンギングでステージをろくに見てない可能性があるので、まぁよし。
チケットの上に散りばめてるのは、セブンイレブンで購入したガンダムチロルチョコ。 . . . 本文を読む
「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」
やっと観てきました。
前売り券も異常な売れ行きで、2週間限定の上映も延長される模様。
まぁ、平日の昼間なら問題ないだろうと、本日自転車で地元のシネコンへ。
案の定、お客さんは30人弱。
隣や前の人に気兼ねなくゆっくり観られるので、よかったですが。
※↓感想を書いてますので、まだご覧になっていない方は、また今度。
内容はというと、 . . . 本文を読む
今日は仕事でSALT&SUGARのライブを観てきました。
いやー、凄かった。
ピアノと歌だけで3時間!
が、全く時間を感じさせないテンションと緊張感。
クラシックもジャズもポップスも関係ない。
元々音楽をカテゴライズするなんてナンセンスなんだよね。
そんなことを改めて感じさせてくれたライブでした。
こんな素敵なミュージシャンと、わずかでも繋がりが持てる仕事で幸せです。
そして最近歌ってない . . . 本文を読む
昨年に引き続き、今年も「うたの日コンサート」に行ってきました。
仕事の関係で行くのですが、昼間お客様と接する場面があった関係で黒スーツです。
なんだか場違いな感じ。
でも、今年も歌声に感動しました。
美しい心を持った人だけが書ける美しいメロディー。
素直な心で書いた詩を、真っ直ぐに届けようと歌う声。
イントロが聞こえてきただけで、歌い出しのワンフレーズで、ホロッと泣けてくる曲。
踊り出 . . . 本文を読む
近頃メタルのなかなか良い新譜がリリースされております。
おいおい紹介するとして、今日はアイアン・メイデンの話。
80年代の名曲をセレクトしたベスト盤がリリースされました。
タイトルはズバリ『時空の覇者』
1. Churchill Speech チャーチルズ・スピーチ
2. Aces High 撃墜王の孤独
3. 2 Minutes To Midnight 悪夢の最終兵器(絶滅2分前)
4. . . . 本文を読む
The Policeを観てきました。
今行っているワールドツアーの評価は非常に高く、どの国でもSOLD OUT続出!
一緒に行った友人もみな絶賛しておりました。
さて、わたくしは…?
良かったんです、良かったんですよ。
彼らのイメージは予想通り、スティングはカッコいいし、スチュワートは愛らしいし、そしてアンディのギターがあるからこそポリス、と思えたんです。
スティングの声が途中つらそうだったこ . . . 本文を読む
RAGE AGAINST THE MACHINE
仕事が忙しかったのでリアルタイムでは聴いていなかったのですが、
再結成とかで会社の弟分たちが大騒ぎをしてるので、
これは観ておいた方がいいのかな、と。
e+で先行抽選に申込んでみたら当たってチケットが取れたので、行ってきた。
90年代のバンドなので、懐かしい思いで来た人もいたんだろうが、
そこいらのリユニオン(あの頃は良かったね、的な)バンドと . . . 本文を読む
13日にBON JOVIの東京ドーム公演へ行きました、ひとりで
すぐにレポートしたかったけれども、この日は青山でのイベント仕事が昼間あり、
駆け足でドームへ行ったため、もうへとへとですぐには書けなかった
翌14日の公演はWOWOWで生中継だったのでしっかり録画しておきました
んで、今やっとそれを見ながら思い出しながら書いております。
オープニングはNEW ALBUMから"LOST HIGHWAY . . . 本文を読む