DE ROSAおばさんのポタポタ日記

自転車&美味しいもの日記
こぎこぎするスピードはかなり遅いですww

連日の寿司三昧

2008-03-09 23:17:05 | ちょっとした旅
「きのうも食べたからな~」 と、言いつつも他にさして食べたいものも思いつかず、やはりお寿司屋さんへ。 いただいたのは二人とも「駿河ご膳」 お寿司の他に桜えびのかき揚げと生シラスが付いています。 いや~ 反省 食べ過ぎた お腹がいっぱい過ぎてどんどん思考力が低下していきます。 多分脳から血が下がってるな。 帰りの新幹線の中では、東京まで爆睡。 あっという間に着いてしまいました。 今週は少し食べ . . . 本文を読む

念願の…

2008-03-09 22:59:34 | ちょっとした旅
一夜明けて 清水駅前のビジネスホテルに宿をとっていたわたくし達。 昼前にチェックアウトし、新幹線の時間までJR静岡駅周辺を散策しました。 散策とな言ってもわたくしの目的は写真のところ。 わかりますか? スイーツ好きの女性ならピン!とくる方もいるかも?! そう、ここはキルフェボン静岡です。 そこで、本日購入したのがコレ↓ 黒イチジクのタルトと紅ほっぺとコシヒカリのタルト キルフェボンは静岡 . . . 本文を読む

いただきまーす

2008-03-08 19:02:20 | ちょっとした旅
シャトルバスで駅までの途中、先ほどのエスパルスドリームプラザのところで降りてお寿司を食べて帰ることにします。 いや~、試合の後だからか、行く時は15分程度だったのに道路は大渋滞 小一時間、爆睡 このプラザの中には寿司屋横町や寿司ミュージアムなどがあり、楽しいところ。 回転寿しやまぐろ屋、期間限定で全国のお寿司屋さんが交替で出店するところなど、たくさんの店が 一件長蛇の列の回転寿しがあり、気になり . . . 本文を読む

LOVE TRINITA

2008-03-08 13:53:03 | ちょっとした旅
スタジアム内で軽くランチを、と思い売店へ。 静岡おでんや富士宮焼きそばを売っているらしいのですが、アウェーの側の売店には見当たりません。 一応、普通の焼きそばとビールを買って座席へ向かいます。 お!階段の下でトリニータ・サポーターが応援コールの練習です。 「あけましておめでとう!(開幕したのでね)今年もがんばっていくよー」 天気も上々、試合も上々。 応援し過ぎで、声は枯れるは、手は腫れるは(ずっ . . . 本文を読む

ここは清水

2008-03-08 12:43:37 | ちょっとした旅
新幹線で静岡に到着したら、東海道本線で清水まで少し戻ります。 そう、清水はちびまる子ちゃんの古里。 JR清水駅前から無料シャトルバスが出ているので、 エスパルスドリームプラザへ。 ここに写真のようなまるちゃんのおうちなどが観られる「ちびまる子ちゃんランド」があります。 入場料大人300円 「くっ、くっ、くっ、あんた入ったね」(野口さん風) . . . 本文を読む

はじまりの予感

2008-03-08 09:21:58 | ちょっとした旅
今週末はJリーグが開幕! 今年は主人の地元チーム、大分トリニータを張り切って応援することに! ってことで、開幕戦を観に日本平まで行ってまいりました。 まずは新幹線の中でこれですよ。 くるみの香りのする5種の豆のサラダ 五目ひじきととろろこんぶのおむすび 伊右衛門ほうじ茶 . . . 本文を読む

三日目 戦利品

2007-09-24 21:36:06 | ちょっとした旅
昨日食べきれなかったイナダの開きをおかずに朝食。 おみやげなどの買い物をして、今日は早々に帰ることに… 戦利品は まめもっこりのキーホルダー、さんまの開き、とろあじの開き、干のり、落花生、タコせんべい、びわチョコ。 ウェットスーツも買ったことだし、また行かなければ。 でも超初心者だし、車がないので、一人では行けないんですけど… 友人にはいつも面倒みてもらって感謝しております。 だってこれまでのイ . . . 本文を読む