まだまだ残暑が厳しいですね。
今日のお昼ごはん食べに行くときに外を歩いていると、なんとなく風が変ったような
気がしました、少しだけ秋めいてきたのでしょうか。
日差しのほうも夏のピークの刺すような感じじゃなく柔らかく感じました。
暦では立秋(今年は8月8日)を過ぎれば秋になります、それまで暑中見舞いだった
のが残暑見舞いになりますよね、空を見ると積乱雲にうっすらうろこ雲が混じって
きます。
この季節って子供の頃から好きでした、夏が終わってしまう寂しさもあるんだけど
過ごしやすくなって、裸足で地面とか歩くと確かに温度の違いを感じます。
ここ数年はあまり感覚で季節を感じる事が少なくなりました、どちらかというとTVや
イベントで気付きます、 先日の地元の花火大会がお盆にあるのですがそれが終わり
恒例の24時間テレビや夏の甲子園の決勝などが終わると秋っていう感じです。
日頃はエアコンの効いた環境で暮らしていますが、たまには外へ飛び出して季節感
を感じる事も必要ですね。
話しは変わりますが明日(8/19)はお仕事のほう時間差で午後から出勤で、帰りが
遅くなります、少し慣れたから22時までには帰ってこれるかな?