店頭にバレンタインデーチョコレートがに並び始めました。この時期になると
思い出すことがあります。
勤め先で女性ばかり組んでチョコレートを渡していました。栄子さんが代表で、
3月のホワイトデーにはお返ししてよ!と言いながら男性に手渡されるのを
聞き、その翌年には「景気も悪い時期だったので廃止にしようよ」と提案しました。
いくら冗談でもわずかなチョコレート如きで催促なんてないでしょう。廃止にした
ものの、好子さんは毎年一人でチョコレートを山のように買って来て、従業員の
休憩所のテーブルの上にドンと出されていたのは言うまでもありません。
「私の言った一言が間違っていたのか」今も自問自答しています。

ひつじ年の正月、丹波市の雪景色はまるで水墨画のようです。
思い出すことがあります。
勤め先で女性ばかり組んでチョコレートを渡していました。栄子さんが代表で、
3月のホワイトデーにはお返ししてよ!と言いながら男性に手渡されるのを
聞き、その翌年には「景気も悪い時期だったので廃止にしようよ」と提案しました。
いくら冗談でもわずかなチョコレート如きで催促なんてないでしょう。廃止にした
ものの、好子さんは毎年一人でチョコレートを山のように買って来て、従業員の
休憩所のテーブルの上にドンと出されていたのは言うまでもありません。
「私の言った一言が間違っていたのか」今も自問自答しています。

ひつじ年の正月、丹波市の雪景色はまるで水墨画のようです。