四国の「こんぴらさん」に職場の旅行で行きました。
こんぴらさんの参道から奥社まで 1368段にも及ぶ石段です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cb/bbffc5dfa116ea5526c8a4bef6867a1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/73/90c60bfb6a69d0eb8c897bc0e2d71740.jpg)
時間的にも余裕がなく、階段の両側に延々と並ぶ店頭で
お土産も買いたい。雨上がりの階段を150段ほど上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/be/e61b03a85ae7de574d29d399b9b5048e.jpg)
土産物店の店頭で、森の石松
暑くて汗が出ます。車内では話に花が咲き、家に帰れば
お土産の花です。楽しみがまた一つ終わりました。
こんぴらさんの参道から奥社まで 1368段にも及ぶ石段です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cb/bbffc5dfa116ea5526c8a4bef6867a1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/73/90c60bfb6a69d0eb8c897bc0e2d71740.jpg)
時間的にも余裕がなく、階段の両側に延々と並ぶ店頭で
お土産も買いたい。雨上がりの階段を150段ほど上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/be/e61b03a85ae7de574d29d399b9b5048e.jpg)
土産物店の店頭で、森の石松
暑くて汗が出ます。車内では話に花が咲き、家に帰れば
お土産の花です。楽しみがまた一つ終わりました。