我が家の耕地整理 (コウチセイリ)された一枚の大きな田んぼですが、
20年程前に片方に高速道路がついて売却、反対側のもう片方の面は道路が拡張
される為にかなり広い部分を売却しました。
運がよいのか悪いのか、いっそ全部まとめて売れたら川原でお尻を洗ったように
スッキリするのにと思いつつ、田んぼが命のごとくに守ってきた舅のことを思うと
先祖伝来の土地を手放すことが、嬉しいのか悲しいのか複雑な気持ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6b/d2a45b74c8248fbba5ff2a3c699751eb.jpg)
1月の大阪天王寺でのどやどや祭りで、お寺の境内で裸の赤と白のふんどし姿の
高校生が、護符を奪い合っている光景を後方よりスマホでパチリ、今時の世相を
反映していて面白いなと思いました。
20年程前に片方に高速道路がついて売却、反対側のもう片方の面は道路が拡張
される為にかなり広い部分を売却しました。
運がよいのか悪いのか、いっそ全部まとめて売れたら川原でお尻を洗ったように
スッキリするのにと思いつつ、田んぼが命のごとくに守ってきた舅のことを思うと
先祖伝来の土地を手放すことが、嬉しいのか悲しいのか複雑な気持ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6b/d2a45b74c8248fbba5ff2a3c699751eb.jpg)
1月の大阪天王寺でのどやどや祭りで、お寺の境内で裸の赤と白のふんどし姿の
高校生が、護符を奪い合っている光景を後方よりスマホでパチリ、今時の世相を
反映していて面白いなと思いました。