紫桜ブログ

ようこそ 紫桜(しおう)の部屋へ!

高源寺の風鈴まつり1

2020年08月30日 12時14分01秒 | 日記
8月下旬で風鈴まつりも終わりというので、名残を
惜しんで2回目ですけど訪れました。




休日とあって参拝客もチラホラと賑わいもありました。
高源寺保存会や地元の住民らが飾り付けられたそうです。



230個の風鈴がモミジの参道に涼しげな音を響かせて、
束の間ですが心がホッとして幸せを感じました。
夏の暑さを歯を食いしばって耐えてきたご褒美かな。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (紫桜ブログ)
2020-08-30 17:45:40
kazuyoo60さんへ
高源寺の境内の階段を上がり始めると、
下界の暑さが嘘のように涼しく感じました。慣れてしまうとそれ程でもないですが、「涼 高源寺」の短冊が風に舞っていました。
奈良は36度の表示ですか。暑いですね。夏バテしないようにご自愛ください。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2020-08-30 16:14:04
木陰が良いですが、風は吹いてないような。今の外気温、奈良は36度と表示です。暑いです~。
風鈴の音色、少しの風があればですね。
返信する

コメントを投稿