綾部市の黒谷和紙の里を訪ねました。
冬の寒い川の中で和紙の原材料となる楮(こうぞ)の皮を
おばあさんが水洗いされています。
こうぞの皮を一輪車に乗せて運んで乾かすために干されます。
そのおばあさん(85歳)に地元の道行く人が三々五々立ち
止まって声をかけていきます。何だかとてもあったかい気持ちに
なりました。
平家落人と云われる小さな集落の中を川が流れていて寒さの中、
寒桜がひときわ目を惹きます。
冬の寒い川の中で和紙の原材料となる楮(こうぞ)の皮を
おばあさんが水洗いされています。
こうぞの皮を一輪車に乗せて運んで乾かすために干されます。
そのおばあさん(85歳)に地元の道行く人が三々五々立ち
止まって声をかけていきます。何だかとてもあったかい気持ちに
なりました。
平家落人と云われる小さな集落の中を川が流れていて寒さの中、
寒桜がひときわ目を惹きます。