元気過ぎて(笑)

2021-06-27 16:07:34 | 癌日記
昨日…ヤケにハイテンション⤴…元気に退院して来ました♪

イマイチの体調で入院したのに…

入院中、ずっと睡眠不足だったのに…

抗がん剤治療、したのに…

な、な、なぜなんでしょう〜…??? 
 
でも…夕方まで横にもならず…

あ〜でもない、こ〜でもない…

あ〜しよう、こ〜しよう…なんて…

思いをこれからのやりたい事、やらなければいけない事…に巡らせて…

お風呂入って…
帰りに買って来たもので軽くお腹を満たして…
仕上げに温かい甘酒豆乳を飲んで…
21:00頃からベッドに入りTVを観ようと思ったら…いきなり3時間爆睡(笑)
2:30頃、1度目覚めて…あとは朝まで眠っていました〜♪

そのお陰か?…簡単な朝食を済ませてから…
朝からあり寄りの材料で何か作ろうと…
味覚障害が既に出ているので…
昨日病院からの帰りにステーションに寄って買って来たもの…
甘酒、ライ麦全粒粉入りパン、田舎巻きずし、ナッツバー、マヨネーズ、若鶏のガラ…

これだけでバッグの中はパンパンッ!ズッシリッ!…
コレも中にアマ酒の残りやトマトジュースほぼフルボトル、サジー…などなど…
パンパンッ!ズッシリッ!の小さなコロコロ…

もうこれ以上は無理ッ!…でも脚の状態がとても軽くて快調だったので♪(笑)

本当だったら、昨日はハメを外して…
ケンタッキーフライドチキンをひと箱買って帰ろうと悪魔の囁きに完全に負けてた時…
ステーションに入り、1番に油臭い匂いが漂って来たのが…ケンタッキーフライドチキン…???
いつもはステーションに入るとケンタッキーフライドチキンの美味しい香りと闘いながら帰って来てたのに…

結果…化学調味料不使用の成城石井さんの巻きずしと甘酒に落ち着けた事は良かったのだけど…
ホントッ!少し気持ち悪くなりそうな程の油臭さだった…???

話しはそれましたが…
温かいスープを作りたいなと買って来た、若鶏のガラ…これはパントリーさん…

で、朝から圧力鍋を出してきて…
冷蔵庫の出汁が出る野菜…らしきものは?…
ニンニク、玉ねぎ、ニンジン、それと入院前にスライスして冷凍保存して有った椎茸…
これを圧力鍋に入れて高圧で20分くらい…

事件はここから起きた…
高圧から低圧に下げようとコックを回転させたら勢い余って先の蒸気排出口までいっちゃって…
ハイッ!ご想像通り…蒸気と一緒に中のスープが半分以上吹き出しましました…
もう〜、狭いキッチン…ドロドロ〜…
蒸気とスープは斜め上を目指して勢いよく吹き出したのでした…(笑)(笑)(笑)…

でも、今朝も元気な私は、慌てませんでした…(笑)
拭き拭きしながら…3品作り上げました〜♪

帰りに家の近くの無人販売所でゲットして来た…ズッキーニとインゲン…
入院前から有る根菜…ゴボウ、ニンジン、じゃがいも、糸こんにゃく、細切り昆布(アラメ昆布)、きゅうりもまだ元気だたので使いました(笑)

で…
○ニンニクたっぷり、若鶏のスープストックで作った野菜スープ
○細切り昆布の入った金平牛蒡
○中華風たたききゅうり
○5種の麦入り玄米ご飯


なんとも良いバランスとはいえませんが…
今日のお昼御飯の完成です♪
残り野菜使用なので、栄養価には少し疑問は残りますが…
タンパク質が若鶏の出汁だけですからね(笑)

でも味覚障害に何とか負けなかったのは…
野菜スープでしたね〜♪
ニンニクとチキンスープのコクが、塩、胡椒だけの味付けなんですけど…上手くいきました♪

金平牛蒡とたたききゅうりは…
味覚障害の特徴のひとつ…
食べたあとから苦味に変わるみたいな…

でも、なんとか昼食は食べ切りました〜♪

朝はまったり、雨模様でしたが…
午後からはお天気回復して…
今は朝から頑張って立ち続けたので…
ベッドに横になって…
まったり、とりとめもないブログ、書いてま〜す(笑)

良い一日です♪
3泊4日の最短入院でしたが…
昨日帰って来て良かったです♪

このまま回復してくれると良いのですが…

夕食は…ほぼ昼食の残り物になりそうで〜す…残念⤵⤵⤵(笑)

今のところ元気です♪
いつもありがとうございます♪