今日も明日も愛してる

私が見たものをあなたにも見せたい。月日が経って季節が変わっても、これは世界へのラブレター。

水道橋 タペストリー

2008年09月11日 | 観たり、聴いたり、読んだり
9月6日。
水道橋の駅周辺は、小さい会社やお店が多くて、結構好き。
駅前の道は幅が狭くて、それもまた好き。

 

道端で青空開業の雑誌屋さん。
“店主”さんは、裏で仰向け。足組んで寝ていた。
それじゃ売れないだろう。



ダニエルさんのライブ。
タペストリーは一年ぶり。
去年は9月29日、30日に来ている。
29日は、帰りにさくら水産にも寄ったっけ。

 

 

ビールが美味しい。


コメント

『バイオの黙示録』 諸星大二郎

2008年09月11日 | 観たり、聴いたり、読んだり


いいねー!
そういえばこの作者の近未来物、しばらく読んでいなかった。
ほんと、いいねー。

6話の連作になっている。
最終話のラスト、
苦難の旅の末に恋人に再会した男を見下ろす、バイオ化した彼女、
再会は永遠の別れでもあるし、また新たな始まりでもある。
風が吹いて、すべてを吹き飛ばす。
世界が終わって、始まる。
スティーブン・キング『ニードフルシングス』のラストみたいだわ。

その中の一編「案山子」は
映画『ターミネーター2』をちょっと思い出す。
天空の城ラピュタのロボットが好きな人なら、
きっとこのお話は好きだろうな。
そういう方には、この本はお勧めです。
ね、いい雰囲気でしょ?、この表紙だけでも。



コメント