今日も明日も愛してる

私が見たものをあなたにも見せたい。月日が経って季節が変わっても、これは世界へのラブレター。

紙芝居のような街

2010年12月25日 | Weblog

この影はどこかの何かを思い出す。いえ、思い出せない。宮沢賢治のお話か谷内六郎さんの絵か。それとも昨夜の夢か。

おやすみ。今日最後の写真はこれです。

 

 

RICOH CX2で撮影

コメント

動く歩道はゆるやかに

2010年12月25日 | Weblog

一つ、二つ、花を数えて終点まで。降りるときもゆるやかに。

 

 

RICOH CX2で撮影

コメント

継ぎ目の時間

2010年12月25日 | Weblog

おとなの時間と子どもの時間。どちらも懐かしくて苦しくていとおしい。

 

 

 

RICOH CX2で撮影

コメント

どこまでも

2010年12月25日 | Weblog

 

RICOH CX2で撮影

コメント

雲便り

2010年12月25日 | Weblog

 

北を指す雲たち

RICOH CX2で撮影

コメント

クリスマスの便り

2010年12月25日 | Weblog

 

雪便りが届いた。きっと寒いことだろう。私は見せてもらうだけ。

コメント (2)

街角のお揃い

2010年12月25日 | Weblog

見つけるとちょっと楽しい。見事な偶然に出くわすと忙しい時でもつい見惚れてしまう。

 

 

 

 

 

 

RICOH CX2で撮影

コメント

花のかわいさ

2010年12月25日 | Weblog

小さなピンクの爪みたいな集まりだ。よく見ると一つの花もたくさんの要素があるんだな。

花って人を楽しませてくれたり和ませてくれたり、何かを思い出させてくれたりする。偉いな、生きてるだけでそんな力があるんだから。花よ、木よ、ずっとこの世にあってください。

 

 

RICOH CX2で撮影

コメント (4)

12月23日に見た花

2010年12月25日 | Weblog

曙橋「Back In Town」

 

RICOH CX2で撮影

コメント (2)

小さな鉢に生きている

2010年12月25日 | Weblog

かわいいね。目立たない場所だけどきっと時々陽が差す窓辺だろう。

よし、今日はかわいくやろう!てへへ。

 

 

RICOH CX2で撮影

コメント

夜の花に聞く

2010年12月25日 | Weblog

朝見る花と夜見る花では性格が違って見える。なぜか。

きっと私が夜はいいかげんにほわほわと見ているからだろうな。朝の花はマジメに咲いている、。

もらうのがイヤなものを送ってこられて、または読むのがイヤな手紙が送られて、返信もできないメールが次々来て。じわじわとボディーブロウのようにきいてくる。「ねえねえ、ちょっとどうしよう」と花に聞いてもらう。朝の花なら「絶対曲げちゃダメだよ」と言い、「まあ気にしないことだよ」と夜の花は言うだろう。

 

 

RICOH CX2で撮影

コメント

2010年12月25日 | Weblog

最近赤いものに目が行く。まぶしい色だ。ちょっと照れるなー。

 

 

 

RICOH CX2で撮影

コメント

陽が沈む

2010年12月25日 | Weblog

この世界はなんてたくさん色があるんだろう。全部は望まない。わずかな部分だけでもいい。明日はもっと見られるだろうか。

 

 

RICOH CX2で撮影

コメント

長い壁の前で

2010年12月25日 | Weblog

陽炎のような街角。私もよくここに立つ。

 

 

RICOH CX2で撮影

コメント

私はおばかさん

2010年12月25日 | ベルク

物事の分類がちゃんとできない。自分の気持ちが自分で分らない。イヤなことに立ち向かえない。

そんな私を、さあシンプルに、力を出して咲こうよ、と出迎えてくれる花たち。

 

 

RICOH CX2で撮影

コメント